見出し画像

【マリノス】第4節コンサドーレ戦感想【Jリーグ2022】

北海道コンサドーレ札幌とアウェイで対戦しました。結果は1-1の引き分けでした。残念ながら3連勝ならず、まだまだ厳しい戦いが続きそうです。

フォーメーション

2022.3.12 コンサドーレ vs マリノス

角田吉尾が引き続き先発。實藤がCBに入りました。負傷明けのマルコス渡辺がサブに入りました。

試合展開(得点経過)

1失点目 後半25分 菅大輝(コンサドーレ)

右サイドからに仕掛けられると一旦は小池が触りますが、ボールはの前こぼれます。撃ち抜かれたシュートは逆サイドのネットに決まってしまい、先制を許してしまいます。

1得点目 後半50分 實藤友紀(マリノス)

試合終了間際に右サイドから小池がクロスを入れると中央でAロペスが競って頭で触ったボールがゴール前の實藤へ。實藤オーバーヘッドシュートを放つとクロスバーに当たってゴールイン。劇的な同点弾となりました。

気になるポイント3つ

1.前半のうちに決めていれば(決定力)

前半のうちにエウベルAロペスにいくつか決定機があったので、そこで決めていればもっと楽に試合を進められたと思います。ここまで6試合で12得点(1試合平均2得点)ですが、正直そこまで決定力が高いとは思いません。なぜなら、それ以上に決定機、シュートチャンスがあるからです。決定機をしっかり決めていれば、もっと点が取れていたと思います。エウベルは元々それほど決定力が高くないのはわかってましたが、Aロペスもここまでは期待ほど点が取れていない印象です。連携やコンディションの問題もあるかもしれませんが、ここが改善されればもっと楽に勝ち点を積めるはずです。

2.Aロペスの守備

後半西村を投入して、Aロペスを右ウイングにしましたが、ウイングはセンターフォワードよりも守備が求められるため、正直かなりきついなと思いました。本人はよく戻って守備してはいましたが、失点シーン含め効果的に相手を止められてるとは言い難かったです。Aロペス西村を併用するなら清水戦のような縦関係か2トップにしたほうがいいと思います。

3.執念の同点ゴール(實藤のサッカーIQ)

正直失点するまでの試合展開を見ていて負けを覚悟しました。しかし、実際は最後まで諦めなかった選手たちの頑張りで終了間際に追いつきました。これは本当に素晴らしい得点で選手全員に拍手を送りたいです。そして最後のオーバーヘッドには、實藤という選手の魅力が全て詰まっていました。あそこでオーバーヘッドという選択ができる判断力と発想力、実行できてしまう技術力の高さがあのスーパーゴールを生みました。DFとしてフィジカルに強みがあるわけではありませんが、サッカーIQの高さでそれを補っています。こういう選手がひとりいるとチームとしては非常に助かります。普段はそれほど目立ちませんが、本当に良い選手だと思います。

全体を通して

前半に先制点が取れなかったことが全てですね。先制点が入っていれば勝てた試合だと思います。最後まで諦めない気持ちを見せたことや、マルコス渡辺の復帰は嬉しいですが、課題はまだまだあります。

札幌との対戦は毎回マンマークに苦しむのですが、今回もそうなりました。結局マンマークを剝がせるかどうかで、どちらかにチャンスが訪れやすくなるので、お互いに決定機が多い打ち合いになりがちです。そうなると決定力の差が結果に直結するので今日のように決定力が発揮できないときは厳しい戦いになります。

決定力に関しては練習すれば向上するようなものではなく、個人能力によるところが大きいと思ってます。また、昨年の前田大然のようにそれまで得点できていなかったのに急に得点できるようになることもあります(いわゆるケチャドバ)。今のマリノスには前線にAロペスエウベル仲川西村とたくさんのケチャドバ候補がいるので、誰か一人でも目覚めて点を取り出す流れが欲しいです。

次の試合に向けて

次は3/18の金曜日にホームでサガン鳥栖と対戦します。今季初の三ツ沢開催ですね。サガンはここまでリーグ戦ではここまで1勝3分で、直近の試合ではレッズを下しています。

マリノスにとっては怪我人がどこまで復帰してくるかが注目です。マルコス渡辺に加えて、喜田畠中レオセアラ水沼などが復帰してくれると嬉しいです。

それでは、この辺で失礼します。

この記事内ではフットボールラボさんの画像を使用させていただいています。

https://www.football-lab.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?