見出し画像

2024年5月22日 生物多様性

 本日は国連が定めた「国際生物多様性の日」です。地球上の生物の多様性を保全し、生物資源の持続可能な利用について理解を深める目的で制定されました。
 生物多様性は、生態系の健康と機能を維持するために不可欠であり、それぞれの種が果たす役割によって、生態系全体がバランスを保つことができます。
 様々な種が存在する地球において、自然との調和を保ちながら、生物多様性を保全するために、私たちは何ができるでしょうか。
 この日に行われる主要なイベントに「グリーンウェイブ」があります。世界各地の子供たちの手で、それぞれの学校や地域で植樹などを行うのです。
 イベントの開催時間は世界共通です。同日の現地時間午前10時に植樹などを行うことにより、この活動が地球上の東から西へ波のように広がっていく様子を「緑の波(グリーンウェイブ)」と表現したのです。
 一人ひとりの意識の転換や行動が、やがて大きなうねりとなります。今日の日を契機に、環境の保全や美化活動に取り組みたいものです。

今日の心がけ◆環境保全に意識を向けましょう

出典:倫理研究所 職場の教養2024年5月号より引用


有料記事の中身はどんなもの?
という疑問をQ&Aでまとめました。
内容にご納得のうえで購入を検討してくださいね。


【1】 著者の個人的な感想

環境保全については何もやってないと自分では思っていたのですが、ずいぶん昔の朝礼前の雑談で、

「〇〇(私)さんは何もやってないっていうけどさ、こまめに電気を消して回るし、ご飯は残さず食べるし、消耗品は最後まで使えって言うし。だからできてるじゃん」

みたいなことを言われたことがあります。ケチくさいと言われてるのか、素直に誉め言葉だと受け止めていいのかわかりませんが…どっちにしても私は人並みにはやっているらしいです笑

生物多様性のためなんて壮大なテーマでは捉えていませんが、ニュース等で動物たちが人間のせいで困っている様子を見るたび心を痛めてはいます。そして「せめて自分だけでもちゃんとしよう」と思います。

この想いが多くの人に伝わってほしいと願い、今日も環境保全に意識を向けられるようにします。

さて朝礼では。

環境保全なんて意識高い系の考え方でなくても、家のごみの分別やフードロスをなくすみたいな活動でも立派だと思います。自分が実践していること、もしくは実践できていないことをスピーチで話してみましょう。


有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に
原稿を書いています。
読んでもらえることが励みになりますので、
スキ♡とフォローをお願いします!


【2】 意見を述べてみよう

生物多様性と言われると、テーマが壮大過ぎて他人事のように聞こえてしまいますが、実際のところこれをきちんとやらないと…

ここから先は

502字

¥ 100

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!