見出し画像

日記 20220715


朝から晩まで忙しい……帰った後、つい外食や店屋物に頼っちゃう。自分で料理したいな。生活にゆとりが欲しい。


<ボカロ曲紹介>

プラスティック・レイディ | 可不

2021/9/9 rukakuさん

Plastic Lady 可塑性の夢
凍りついた街で息をする
そっと 誰かの声になり
花火のように言の葉を散らす

レトロな雰囲気も残しつつ、お洒落に夜を駆けるポップス。

rukakuさんの代表作になりましたね。ニコ動で再生数が伸びたのはdaily topicsの影響があると思いますが、マイリスト数でも1位なので。



<2022年夏アニメ>

サマータイムレンダ

#14 to be/not to be →TVer (7月21日(木)23:59まで)

※広告ブロッカーoffにしなくても、Google Chromeのシークレットモードでそのまま視聴できます。
TV放送の他、ディズニープラス独占配信、1週間はTVerで見逃し配信(上記リンク参照)あり。

サマータイムレンダ第14話「to be/not to be」を視聴しました。

14年前、ひづるとハイネの間に何があったのか。過去の真相を知って、戻ってくると小早川家突入前に。ウシオの能力を使って、味方を疑似ループさせて最大戦力で迎え撃つ作戦を取りますが……敵がさらにそれを上回る手を打ってくる容赦なさ! 勝ち目あるのか? と絶望に陥りそうになります。対抗策を見出せなければ、削り切られて終わり。

毎回引きが上手くて、次が待ちきれないんだよなあ……今回も、慎平が気がついたら……という描写の切れ味が素晴らしい。しかし、本当にどうするんだろうね。既読なのを忘れてハラハラしちゃうアニメの出来の良さでした。


<2022年春アニメ>

パリピ孔明 第12話 英子の歌

2022/6/23 (23分40秒)

KABEの煽りが刺さってヘイトを買いながら、109前の注目を一気に集めた英子。満を持して歌を響かせます。歌の力で、七海の、そしてAZALEAの軛を解いていくシーンには貰い泣きしちゃいました……唐沢も過去あっての方針だったんだよな。様々に助けられながら、夢を追っていきたい。きれいに幕引きとなりました。第2クールも来てほしい!


SPY×FAMILY 【MISSION:12】 ペンギンパーク

2022/6/25 (24分10秒)

偽装家庭を築きながら、他にも日に数件の仕事に追われる黄昏。仕事ができる人に仕事が集中するの法則……大変だわ。過労の身を押して家族サービスのため水族館に向かいますが、そこでも別任務に駆り立てられて?

今回でひとまず第1クールは終了。ヨルさんの本業には深く立ち入らなかったけど、ロイドとアーニャの心模様はかなり描けてました。わんこがまだ出てきてないし、SPY×FAMILYの本気はまだこれから。第2クールは10月になるのかな? 楽しみに待ってます!



<もちまる日記>

間違って犬用のトイレを買っちゃったら猫の反応がかわいすぎました…w

2022/7/5 (4分6秒)

最近、トイレが気に入らないような挙動をみせるもち様。下僕さん、新しいトイレをいくつか買ってきて、気に入ったのと交換しようとしましたが……間違って小型犬のトイレを買っちゃいましたw もち様も困惑してますね……w 猫砂をひいてみると、少し乗ってはくれましたが、やはり使ってはくれませんでした。知り合いのわんこに譲るとのことw


<ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド>

世界が絶賛した史上最高の神ゲー『 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 』#24 【英傑たちの詩】

2022/7/15 (2時間44分41秒)

キヨさんの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」実況プレイ動画。

ストーリーはほぼ大詰め、散歩もやり尽くして、あとはラスボスのガノン討伐を残すのみ。ラスダン前に、EXシナリオ「英傑たちの詩」をプレイしていくキヨさん。一撃の剣(どんな相手も一撃で倒すが、装備中は自分も一撃で命を落とす)でギリギリの戦いを楽しんでますw そして英傑たちの祠へ。ダルケルの日記にツッコミ続けるキヨさん。意外な弱点があるダルケルのギャップも好きだな。でも、リーバルのストーリーもBGM相まって素晴らしかったよ。性格は少しアレだけど、努力家だったのは確かだし。少しウルっとしてしまったわ……次も楽しみです。


<アナグラムミックス>

文字並べ替えクイズ、2つ同時にやってみた【アナグラムミックス】

2022/7/15 (10分24秒)

QuizKnockアナグラムの早押しクイズに挑戦! もちろん、ただの並び替えではなく……複数の単語のアナグラムが混ざっているのを見抜かねばなりません! 同じ意味の単語縛りになってるのがヒントですね。

どうやって閃くのか分かってれば苦労はしない……これは相手の誤答からヒントを得るのも大事な戦術です。鶴崎さんの「バスルーム無いやん」連呼から「……バスルームあったわ」と一転して肯定に回ったのが、めちゃくちゃ面白かったw あなたはQuizKnockメンバーより先に答が分かるかな?


<にじクイ>

【黛番組卒業】さあ、クイズをしよう【#にじクイ #25】

2022/7/14 ライブ配信(1時間34分28秒)

※07:16 頃まで音声トラブルが発生しております。ご視聴の際はご注意ください。

にじさんじ公式クイズ番組、にじクイ

黛がにじクイ卒業! 在校生チームvs卒業生チームと銘打って、黛を送り出すクイズ対決となりました! 卒業生チームは黛1人だけ。在校生チームは健屋花那、不破湊、オリバー・エバンスの3名で、黛の卒業を阻止する意気込みで臨みます。オリバー教授は、にじクイ2代目解説役になる予定とか。力ちゃんは、濃厚接触者に該当してしまったそうでリモートでの司会担当。

さて、勝敗の行方やいかに……!?



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?