見出し画像

日記 20220507


じっくりと本も読みたい今日この頃。やりたいことが多いなあ。

アンソニー・ホロヴィッツのミステリ新作、読み始めたところ。


<ボカロ曲紹介>

さよならスナイデリー / ぽてんしゃる0 feat.初音ミク

2022/5/6 ぽてんしゃる0さん

散々原稿破り捨て届け
反感超えて
違いを赦したいよ

ぽてんしゃる0さん、お久しぶりですね。YouTubeでは「イロハニ」から2年ぶり、ニコ動では「座禅パンクス」から4年ぶりの新曲投稿。工夫を凝らした音楽が魅力的な方なのですが、比較的ストレートなバンドサウンドで帰ってこられました。かき鳴らすギターソロが懐かしい……

Snidely(スナイデリー)とは、悪意に満ちた無作法な嘲笑を指す言葉だそうです。この嘘だらけの世界で原点に立ち返った青春の歌。

(参考)

イロハニ / ぽてんしゃる0 feat.初音ミク

2020/2/27 ぽてんしゃる0さん



<2022年春アニメ>

サマータイムレンダ

#4 未視感(ジャメヴ) →TVer(5月12日(木)23:59 まで)

※広告ブロッカーoffにしなくても、Google Chromeのシークレットモードでそのまま視聴できます。
TV放送の他、ディズニープラス独占配信、1週間はTVerで見逃し配信(上記リンク参照)あり。

「サマータイムレンダ」第4話。

一気に話が動く第4話でした。メインヒロインの潮(うしお)が登場し、慎平は混乱しながらも動きますが……影のミオに見つかってしまう。島の祭りを舞台にした青春模様を楽しむ暇もなく……影の動きが早く、そして賢い。冷静に”俯瞰”して考える慎平をコピーされてしまった弊害ですね。ループ物において、こんな序盤から主人公のループ対策をしてくる敵とか、恐ろしくないですか? 影の言葉の端々から、彼らの最終目的が垣間見えてきたものの……このループは詰みかけてるので、また戻りそうですね。情報を取るだけ取ってからにしたいけど……問題が山盛りだなあ。まだ緊迫が続きながらの引きで、次回も楽しみです。


<もちまる日記>

爪切りが怖くて必死で布団に隠れてる猫がかわいすぎました…笑

2022/5/7 (4分33秒)

ソファーでがりがり爪を研いでいるもち様。伸びてきたようなので爪を切ろうとすると、寝室に逃走して布団の中に隠れちゃいました(*´▽`*) おやつで釣られて捕獲されるもち様、ちょろいなあ……w 爪切りの後は疲れちゃったのか、ソファーにてヘソ天で寝落ちするもち様なのでした。一挙手一投足がかあいい……(*´▽`*)


<Poppy Playtime>

世界中で大流行している化け物ホラーゲーム『 Poppy Playtime Chapter 2 』

2022/5/7 (1時間9分25秒)

キヨさんの「Poppy Playtime Chapter 2」実況プレイ動画。

Chapter1実況が公式に見つかってたようで、Chapter2もよろしくな! というメールが来てたそうですw キヨさん人気だなあ……

今回は新しいモンスターが出てきて、手足がゴムみたいに伸びるマミー人形が襲ってきます。またもや不気味なおもちゃ工場で、エグイ死のおいかけっこが始まりますよ。さあ、キヨさんは脱出できるのか? ……うーん、英語翻訳は視聴者に丸投げだからなあ……真面目に英語をリスニングしようとしても、1ミリも理解できてないの笑うw


<Last Summer>

お父さんが待つお家に帰るだけのホラーゲーム だったのに・・・

2022/5/7 (54分53秒)

レトルトさんの「Last Summer」実況プレイ動画。

シルエットの女の子を操って、お父さんが待つ家に帰るだけのホラーゲームと……思ってたんですが。これはいったい何なんだ……?

最初は学校みたいな場所から始まり、町中を抜けていくと田舎道に差し掛かる。そこまでは良いけど、いきなりSFチックな〇〇〇〇が出てきたり、どことも知れぬ謎の建物を通り抜けたり……世界観が謎めいてます。ちなみに戦うなどは一切なく、単に移動するだけのゲームなのに、この不気味さ。そして何も説明されないまま、衝撃的なラスト。誰かに考察してほしいなあ……女の子の正体は何だったのか。この世界は女の子の妄想とか、そういうオチなんだろうか?


<〇の絵クイズ>

◯だけで絵を描いてもクイズ王には伝わるはずだ!

2022/5/7 (10分36秒)

QuizKnockのクイズ王なら、〇だけで絵を描いてもお題が伝わるはず! という企画です。伊沢さん、鶴崎さん、こうちゃんの3名のうち、1人だけにお題を見せて〇だけで絵を描いてもらい、残り2名に伝わるかの勝負! なお、楕円や〇の塗りつぶしはアリとします。

最初罰ゲームは無かったんですが、欲しがる人がいたためw 目標の正解数に届かなければ、Twitterのアイコンを〇絵に変える罰ゲームが課されることになりました。さあ、絵心の足りないこうちゃんの絵でも、ちゃんと何が描いてあるか伝わるでしょうか……?


<夏の日の夢>

クレイジーで生存しない奴の1人TRPG【夏の日の夢】【ゆっくりTRPG】

2022/5/5 (25分8秒)

くれない卓の新作、ソロプレイ・単発のクトゥルフ神話TRPG動画です。

罠にかかっていた狐を助けた柴崎芦花(元ネタはディーふらぐ!)は、見知らぬ女の子が気になり森へ追いかけたところ……見覚えのない縁日に迷い込んでしまいました。そこで先ほどの女の子とお祭りを楽しむのですが、屋台ではお金はいらない、楽しんでくれればいいと言われ。縁日なのに神社にはだれもおらず。謎のメッセージが届き始め……? 小学生並みの下ネタが微量混じるのでご注意くださいw さて、これはある意味でハッピーエンド、なのかなあ……


<師弟対決>

卑怯な手を使っても星街すいせいにボコボコにされ、良い声で鳴かされるしぐれうい【ホロライブ切り抜き】

2022/5/6 (3分28秒)

本編→ 【検証】卑怯な手を使えば星街すいせいにテトリスで一勝くらいできるのでは?(2022/5/6)

イラストレーターにして個人勢Vtuberのしぐれうい先生、テトリスの師匠と仰ぐホロライブ星街すいせいに挑みます。でも、星街すいせい師のテトリスの腕前はセミプロ級で、実力差は歴然。そこでですよ……ハンデを課せば1勝ぐらいはできるのでは? と汚い手をくりだすうい先生なのでしたw

うい先生もド素人である私から見ると十分に強いんですけど、すいちゃんの積み速度は段違いに早くて精確なんですよね……溢れそうになってる局面でも、恐ろしい精度のリカバリーを魅せますし。もう、すいちゃんは喋りながら手だけ勝手にテトリスをオートパイロットで積んでる印象ですw

Tスピン禁止ぐらいでは全く勝負に影響せず、すいちゃんになぞなぞを解かせながらプレイさせるという可愛い戦略に出ても、答が出る前にうい先生が潰れてしまう始末w 結局勝てなかったので、ホールド禁止というテトリスでは片手を縛るぐらいの暴挙に及んでようやく勝てました……w

後半は「テトリス99」「Tricky Towers」などでも対決。テトリスがらみだと師匠強いなあ……w うい先生、楽しい勝負をありがとう。


<にじさんじまとめ>

4月上旬のにじさんじ爆笑シーンまとめ【2022年4月1日〜15日】

2022/5/5 (12分16秒)

にじさんじ切り抜きの名手、ゆずポン酢さんの見どころまとめ。

チャイカのカービィ芸、APEXで穴にスッと落ちていく、まさかの画伯だった天ヶ瀬むゆちゃん、自分の3Dを女性モデルで作ってしまったグウェル、ツンデレ戌亥、白線引きで運動場にSOSを描いて怒られたことがあるひまちゃん……色々あったなあw 童田卒業でのエピソードは涙誘われます……そこで終わらず葛葉のVR-APEXで〆るのに優しさを感じました。ありがとう。



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?