LCP(ライフクリエイトパートナーズ)

株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)です。将来のなりたい自分から逆算したキャ…

LCP(ライフクリエイトパートナーズ)

株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)です。将来のなりたい自分から逆算したキャリア設計や、本質的なキャリアの考え方を発信しています。働く目的が多様化し、答えのない時代が訪れている今。自分で納得のいく答えを決め、自分らしく豊かに生きる人を増やすことがミッションです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自分に自信がない。いつも誰かの期待に応えようとしていた私が、自分らしさを取り戻した「在り方」の話。

こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 突然ですが、皆さんは「在り方」という言葉をご存知でしょうか? 「在り方」とは、『理想的な自分の人生の方向性』です。 「在り方」を描くことで、自分自身が望む理想の未来が定まり、手に入りそうな未来ではなく、本当に望む未来を実現していくことができます。 私自身「在り方」を描いたことがきっかけで、自分では気づいていない自分の存在を認め、そして、自分の状態を正確に把握することができるようになりました。 そ

    • 自分で決める社会を実現する。LCP(Life Create Partners)代表のインタビュー記事公開

      株式会社LCP代表 諏訪のインタビュー記事が、転職メディアJobTierに掲載されました。 下記、インタビュー記事抜粋 ////// この数年、色々な人や組織と関わって、育児とも向き合って、結局は最小単位の自分の状態次第だなと思うんですよね。 自分の状態次第で社会の見え方も関わり方も変わる。自分を愛し、自分の人生をワクワク生きる大人が増えれば、戦争もなくなるし世界も平和になる。子供たちが誇れる社会もきっとつくれるはず。 綺麗事だと言われてしまうかもしれないし、苦しく

      • 【自己紹介】 はじめまして。LCPです。

        LCPのことをすでにご存知の方も、そうではない方も、 このnoteを通してご縁をいただいた方にも、 改めて、ご挨拶をさせていただければと思います。 LCP (Life Create Partners)とは?私たちは、同じビジョンの元、それぞれが持ち続けてきた想いの実現をするために集まったスペシャリスト集団です。 自分自身が「自分らしい生き方」を求め、その挑戦と実現をするために、様々な領域で、経験を積んだのち、関わる全ての方の「自分らしい生き方の実現」に挑戦をしていこう

        • 自分の取扱説明書をつくる。「強み」の見つけ方と磨き方。

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 20代の頃の私は、合言葉のように、こんな言葉を発していました。 「自分のことが一番分からない」 周りの期待に生きること、与えられた目標ばかりに意識が向いていると、自分の意思がいらないことが多くなります。結果、自分の好きも、嫌いも分からなくなる。 当時の私は、まさにその渦中にいました。 そこから少しずつ、自分のことを理解し、自分自身の扱い方をマスターしていくまでに、いろんな経験がヒントになりました

        • 固定された記事

        自分に自信がない。いつも誰かの期待に応えようとしていた私が、自分らしさを取り戻した「在り方」の話。

        マガジン

        • メンバーの自己紹介
          5本

        記事

          「はたらく」という概念が大きく変わる近未来

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 いきなりですが、質問させてください。 「あなたはなぜ、働いていますか?」 人間は、「なぜ働くのか?」そんな風に聞かれると「いやいや、そもそも働かないとでしょ」と、働くことが前提で、それよりも深く考察するだなんて、考えることもない時代なのかもしれませんね。 *** 私の実家は、長野でレタス農家を営んでいます。 私の父は、自分の父親に会ったことはありません。祖母のお腹が大きく膨らみ始めた出産予定日

          「はたらく」という概念が大きく変わる近未来

          「本当の」自分を知ると、全ての選択が楽になる

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 自分の人生の方向性を指し示す「在り方」を描き、実現していく際に、とても「重要なカギを握る存在」がいます。 この存在を無視して、「自分らしく生きる」なんて、無謀中の無謀。と言うのは、言い過ぎかもしれませんが、、、いや、言い過ぎではありません。 というよりも、絶対に無視ができない存在。 そんな大事な存在なのに、学校でも習わないし、上司も教えてくれません。 それは『潜在意識』という存在です。 ▼「在

          「本当の」自分を知ると、全ての選択が楽になる

          在り方を描いてみようvol.3【仕事編〜幸福度の高い働き方を実現するには〜】

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 人生における「在り方」を描いてみて、いかがでしたか? 自分の人生にとって、大事にしたいものが見えてきましたか? まだ人生編を終えていないよ、という方は、ぜひ人生編から取り組んでみてくださいね! 仕事は目的ではなく、手段です。自己表現の方法の1つです。 それを実現していく手段が「仕事」だからです。 そして、「在り方」は、自分自身の「棚卸し」でもあります。 まずは、「仕事」において、自分の状態を把

          在り方を描いてみようvol.3【仕事編〜幸福度の高い働き方を実現するには〜】

          在り方を描いてみようvol.2【人生編〜理想の人生をイメージする〜】

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 この記事では、いよいよ「在り方」の具体的な描き方についてお伝えします。 「在り方」って何?これを持つとどんな変化があるの?という方はこちらをご覧ください。 最初に「在り方」を描いていく際の注意点をお伝えします。 以上4点を細かく整理していきましょう。 在り方を描く際の注意点①描いてみたからといって、最初から「完成」はない 「在り方」を自分の人生の「理想」と置き換えるのであれば、20代の理想と、

          在り方を描いてみようvol.2【人生編〜理想の人生をイメージする〜】

          在り方を描いてみようvol.1【優先順位の付け方と自己分析の方法】

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 私は29歳で独立し、その後、5,000名以上の方の人生に触れ、お話をお伺いしてきましたが、その中で、多くの方がこの「在り方」によって、自分の人生を変えていきました。 数ヶ月で変わる人もいれば、数年かけて変わる人もいます。 スピードは、人それぞれ。 ただし、思い通りに変化を遂げている人には共通点があります。 その共通点とは、一体何だと思いますか? 優秀さ、学歴、肩書き、実績、年収、資産・・・これら

          在り方を描いてみようvol.1【優先順位の付け方と自己分析の方法】

          思い通りの人生を生きるために知っておくべき「脳」の仕組み

          こんにちは。株式会社LCP(ライフクリエイトパートナーズ)の伊藤です。 「在り方」について取り組む際に、ぜひ、皆さんに知っていただきたい「脳」の仕組みがあります。 先に結論をお伝えすると、あなたの「脳」は、超優秀かつ高機能スペックの優れものです。想像を遥かに超える、戦闘力も超絶高い、素晴らしい能力が秘められているんです。 これを知るだけで、今まで悩んでいたことが、一気に吹き飛ぶ方もいるかもしれません。もしくは、これからの人生を楽に生きることができる、そんな方もいるかもし

          思い通りの人生を生きるために知っておくべき「脳」の仕組み