マガジンのカバー画像

ワタクシ的クッキングの記録

57
レシピにも満たないかもしれない私の日々の料理の覚え書き。将来的にエンディングノート的に扱いたいけど、閑話休題が多すぎて、これを見た家族がどんな顔をすることやら。
運営しているクリエイター

#新型コロナ

ワタクシ的 新型コロナ治りかけに家族で作ったナンの記録

ワタクシ的 新型コロナ治りかけに家族で作ったナンの記録


急に始まった大流行(新型コロナ)
先日我が家で新型コロナウイルスが大流行していまい家族で寝込んでしまったんです。

詳しくはこちらの二つの記事で書きました。

皆それぞれ体調が悪い

皆が皆、同じ症状が出たわけでもなく
食事が食べられる人
あまり食べたくない人
いつも以上に色々食べる人
頭が痛い人
熱がある人
咳が止まらない人
節々痛い人

アイスが食べたい人
(私)

アイスが食べたい人
(小

もっとみる
栗の冷凍保存〜新型コロナと私~

栗の冷凍保存〜新型コロナと私~


大粒の栗が600円
数日前に直売所で大粒の栗が600円で売っているの見つけました。

お手頃価格で大粒の栗に出会えることはなかなかない幸運なことなので、躊躇することなく買い物かごに入れて週末に栗ご飯を作ろうと思っていたんです。

週末に食べようと思ってたんですよ。
買ったときは。

その二日後くらいに夫が発熱しました。

夫を病院に連れていき病院で検査してもらうと新型コロナに感染していました。

もっとみる
ワタクシ的 大量の茄子の保存方法【1】素揚げにして冷凍する~新型コロナ感染前日~

ワタクシ的 大量の茄子の保存方法【1】素揚げにして冷凍する~新型コロナ感染前日~


茄子が豊作の夏が終わりを迎えそうです

やっと夏が終わりを迎えそうですね。
今年の夏もいろいろな野菜を頂いた夏でした。
今年は特に茄子を大量に頂いた気がします。

野菜を頂くのはとてもありがたいことなのですが
うちは家族の人数が少ないので短期間で大量の野菜の消費をするのが難しいです。
でもせっかく頂いたお野菜ですから美味しいうちに食べきりたいので色々な保存方法を試しています。

基本的に茄子は魚

もっとみる