見出し画像

あなたの銀行預金が少しずつ減る理由

こんにちは、森大です!
美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております!

今回はちょっと怖いタイトルですね。
もの凄く大切な話をします。

「お金は銀行に預けておけば安心」
「盗まれないし、減ることもないし」

そう思っていませんか?
実はそうではありません。

あなたが銀行に預けたお金は、通常少しずつ減っていくのです。

「通常」と言ったのは増える年も減る年もあるからですが、多くの場合は減ります。今日はそのカラクリについて分かりやすく説明したいと思います。

この記事を読んで頂くと以下のことが分かります。

・あなたが銀行預金によってどんな損をしているのか。
・どんな対策を取ればいいのか。

ぜひ最後まで読んでみてください。
それでは、今回もよろしくお願いします。

1.コーラは1本いくらなのか?

画像1

僕たちが購入するペットボトル飲料。
以前は120円くらいだったものが徐々に150円まで上昇しています。

これは他のものに関しても言えることで、程度の大小こそあれ物価は上昇傾向にあります。

画像2

物価が上昇していくことを「インフレーション」と言います。略してインフレとも言います。

インフレがあなたの銀行預金にどう関わるか説明します。それは「物価が上昇するとそのお金で買えるものが減る」ということです。

例えば1万円持っていたとして、リンゴ1個が100円なら100個買えますが、120円なら80個くらいしか買えません。この時同じ1万円でも買えるものが減っていますから、1万円の価値が下がっているということになります。です。

インフレ = 現金価値の低下

ということを覚えておいてください。
また、年間にどれだけ物価が上昇するのかをインフレ率と言います。

***

僕たちが銀行にお金を預けると、利息がつきます。そのため、銀行に預けておくとごくわずかながらお金が増えていると感じる方も多いですね。

しかし、この場合はどうでしょうか?

画像3

物価が2%ずつ増えてお金が0.01%ずつ増えている場合、もともと買えたはずの車が買えなくなっています。

インフレ率(物価上昇のスピード)が利率を超えている場合には、数字上お金が増えていても買えるものは減ってしまいます。これはお金が減っているのと同じ意味になります。

つまり利率とインフレ率の関係が大切です。

「利率  インフレ率」⇒お金が増える。

「利率  インフレ率」⇒お金が減る。


ということになるのです。

***

現状の預金金利は0.001%とほとんどないに等しい。

するとインフレ率の影響をもろに受けるため、このように現金が減っていくことと同じなのです。

画像4


2.物価は毎年どれくらい増えるか?

画像5

では、日本のインフレ率はどれくらいのものなんでしょうか?

以下の図はIMFという国際機関が出した日本のインフレ率の表です。1990年から2021年の数字をもとに平均値を出してみると0.45%でした。1980年代を含ませればより高い数値になりそうですが、ざっくり0.5%程度と考えておきましょう。

画像6

物価が下がっている年もありますね。例えば2009-2012年あたりは2008年に起きたリーマンショックの影響で物価が下がっています。

ここで言いたいことは「イレギュラーな事件が起こらなければほとんど物価は上昇している。」ということです。

整理しましょう

日本の平均インフレ率 ⇒ 0.5%程度
銀行預金の利率 ⇒ 0.001%

つまり、僕たちの銀行預金はほとんどのタイミングで減り続けているのです。

3.あなたのお金を減らさないために。

画像7

さて、それではその対策方法をお話しします。

結論から言えば「投資」です。

現在の預金金利は僕の知る限り、どんなに高くても0.2%程度です。対して平均インフレ率は0.5%程度。ここで大事なポイントをお話しします。



あなたが正しい方法で王道的な投資を行った場合、2-5%の利率を得ることは難しくありません。また、リスク管理の方法を学べば限りなく安全に増やしていくことができます。

王道的な投資とその利率(利回り)に関してはこちらの記事も参考にしてください。

***

預金だけでは、実はお金は減っていきます。その対策に投資を組み合わせていくことが大切です。

そしていつも言っていることですが、投資は自分でしっかり学ぶか、信頼できる人に教わりながら行うようにしてください。必要であればご相談ください。

おわりに

今回は「あなたの銀行預金が少しずつ減る理由」というテーマでお話しさせて頂きました!

まとめますね。



◆インフレするとお金は数字上減らないものの、買えるものは減っていく。つまり、価値が減っている。

◆銀行預金の利率は0.001%であり、平均インフレ率 0.5%を大きく下回っている。

◆正しい方法で投資を行えば2-5%程度の利回りを得ることは難しくない。

◆そうすればインフレ率を超えるため、お金は初めて増えたことになる。


ということでした!

1年1年では何も感じなくても、今行動に移すことで20年後、30年後には大きな差が開きます。面倒くさがらずに、ぜひ今のうちに行動し始めましょう!

***

最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!

もし面白い、役に立つと思って頂けたらコメント、スキ、フォローをお願いします!

これからもみなさんの役に立てるようブログ、音声ともに毎日更新してまいります!

【医療、お金、ファッション、インテリアなどをテーマに発信】
ぼくの夢は発展途上国の経済を発展させて、
夢を見ることができる人を1人でも増やすこと。

▶Instagram (ファッション、インテリア、ダンス)
https://www.instagram.com/dye_l/

▶アメブロ (美容とビジネス、経歴)
https://ameblo.jp/dye0906

▶美容皮膚科
新宿Sクリニック
スキンリファインクリニック銀座

▶美容と健康のサプリメント  Life with flora co.
https://corporate.lifewithflora.com/

▶社会人ダンスサークル  Tokyo Medical Dancers
https://tokyo-medical-dancers.amebaownd.com/


もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!