見出し画像

本のことで頭がいっぱい。

くしゃみが出そうで出ない。とても微妙な悩み。

交流戦始まりましたねー。もう楽しい。昨日の熱男&博多華丸大吉の副音声が天才的に面白くて、、うらやましい。私も頑張る。(何を)あのメンバーで、ホークスの全試合を解説して欲しい。笑いすぎて、試合の内容が頭に入ってこないだろうけど。開幕前にあった記者会見を観ながら、絶対、アルパカ(セカパカくん)の着ぐるみって暑いだろうなあ、と余計な心配をしてしまった。川村選手のはにかみ笑顔が尊い。今夜は推しが先発なので、東京ドームの方角に念を送ろうと思います。ビーム。


昨日の朝。Kiley Reidのデビュー作「Such a Fun Age」を読了。潜在的な差別意識に焦点を当てた作品。自分の中にある「正義感」を人にいつの間にか押し付けていないかとドキドキした。正しいことって結局のところ、なんだろうね。自分の正しさに自信を持っていないほうが良かったりするかな。自分自身を疑ってるくらいがちょうどいい。人によっては重いテーマかもしれないけど、個性的な登場人物(あのさ、もうちょっと客観的になろう?と何度も突っ込みたくなった)と、比較的早いテンポで進んでいくひねりが効いた物語に最初から引き込まれるはず。表紙もかわいいのです。人種問題を扱っている物語の割には、アジア人が一切出てこないけどねぇ。(「もうやってらんない」という邦訳は早川書房から。いいタイトル。もうやってらんないよーって言ってみるだけで、なんだか上手くいったりする時もあるのです。)

Emira didn't love doing anything, but she didn't terribly mind doing anything either.

"Such a Fun Age" Kiley Reid p37

5月はGoliarda Sapienza「Meeting in Positano」、Ernest Hemingway「A Moveable Feast」、Annie Eranux「Simple Passion」、寺山修司「さみしいときは青青青青青青青」、そしてちょうど読み終わったKiley Reid「Such a Fun Age」と、5冊読めたので(5月だけに?)、私としてはいい感じ。数字にこだわらないようにと思いながら、いつの間にか数えちゃってるー。ははは。

それでね、次に読みたいのはこちら。Jenny Erpenback「Kairos」。

Xにも書いたのだけど、YoutuberのJack Edwardsが「この本のことばかり考えてしまう」とおすすめしていた本で、彼が言うなら絶対だわ、とBooks Kinokuniya Tokyo洋書専門店で鼻息荒く購入。このオレンジ色(かぼちゃスープ色とでも言いましょうか)の表紙を見つけた時は、小躍りしたい気持ちを抑えるのに必死だったよ。買った時点ではまだ、ブッカー賞の発表前だったのだけど、数日後に受賞のニュースが!しかも、私がXにこの本について投稿した次の日だったということもあって、ジャストターイム!と叫びたくなった。(シャキーン!世代です、私は)おめでとうございます。

1986年のベルリンで偶然出会った若い学生と年上の男性。ベルリンの壁崩壊の時代が舞台なので、歴史的にも政治的にも影響を与えた出来事が2人の関係性とどう混じり合っていくのか。気になるところ。

ちらっとちょろっと最初のページだけ読んじゃったけど…うわぁ、好き。また報告します。

あ、そういえば、明日5月30日の木曜日から、Books Kinokuniya Tokyo洋書専門店で、開店10周年記念の洋書セールが始まりますねぇ。昨日知ってから、私のテンションがずっと高い。積読を増やそうキャンペーン中。(常時開催中)台風、大丈夫かな。

何気にね、Kindleの積読も溜まってきてるのよね。考えてなかったけどね。紙媒体の場合は、部屋に積み重なっていくから、毎日毎日視界に入ってきて、どんなメンバーがいるのか忘れないけれど、Kindleの存在はふっと頭から抜けてしまう。危険だ。大事にしていないみたいで、ごめん。

最近買ったのは、Fallon Ballard「Right on Cue」とTiffany McDaniel「Betty」。(セールになっていたから、という言い訳を使わせて頂きます。)

「Right on Cue」は映画の世界が舞台、俳優同士のラブコメで、「Betty」は北アメリカ南東部に居住するインディアンのチェロキー族の父、白人の母を持つ少女の成長物語。私の本の好みってバラバラすぎやしませんか。私自身理解できてない。

6月はどんな本読もうか、読書会に行ってみようか、次はどの作品をXで取り上げようか、本のことばかり考えながら、ここ数日過ごしている。と思っていたら、だいぶ前に応募していたらしい(忘れてた)本のプレゼントが届いてた。わお。



I scream, you scream, we all scream for ice cream
(懐かしい早口言葉)
週末。初めてブラックモンブランを食べまして。
え、おいしすぎる。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?