ほしら(星羅)

役者、スーツアクター、パルクール、トリッキングYouTube、TikTok、動画編集、…

ほしら(星羅)

役者、スーツアクター、パルクール、トリッキングYouTube、TikTok、動画編集、脚本制作ギター弾き語りなど、自分のスキルを活かして自己表現に取り組んでいます。モットーはなんでも楽しんでしまう事。心のあり方、生き方についても模索中です。

マガジン

記事一覧

固定された記事

自分らしく、ありのままで。

ありのままに生きたアリは、ありのままに生きたアリは、ありのままに生きたアリは〜!! ・・・アリのままだった。 “ありのまま”と言うワードを聞くとこれが出てくるの…

改めましてほしらです

私のスタンスを語ってます

ほしらの妄想劇場【未来から来た男】

【ほしらの妄想劇場】 「未来から来た男」 「実は俺、未来から来たんだ」 星さんは呟いた。 オレ達は家まで帰る線路沿いの道を歩いていた。 「え、もう酔っぱらった?まだ5…

辛抱は「辛い」を「抱く」

ゴールデンウィーク 何処へ行っても人、人 高速道路は大渋滞、 ご飯を食べるのにも列に並び 街は人で溢れかえっている。 そんな中でもゴールデンは稼ぎどきだと休みな…

辛抱は【辛い】を抱く

ゴールデンウィーク 何処へ行っても人、人 高速道路は大渋滞、 ご飯を食べるのにも列に並び 街は人で溢れかえっている。 そんな中でもゴールデンは稼ぎどきだと休みな…

引き寄せの法則の仕組み

心のアンテナを張り巡らす 好きなことって常に頭のどこかにあるじゃないですか? 例えば、好きなアイドルとか。 街中で何となく好きなアイドルの名前に似た文字を見ると…

自分らしく、ありのままで。

ありのままに生きたアリは、ありのままに生きたアリは、ありのままに生きたアリは〜!!

・・・アリのままだった。

“ありのまま”と言うワードを聞くとこれが出てくるのが自分たち昭和世代。

現代、平成世代は勿論、

アナと雪の女王のあの歌

ありのーままのーすがたみせーるのーよー♪

と歌うでしょう。

時代が”平成”から”令和”へと移り変わる今、

自分らしく、ありのままの自分で生きる事

が可能

もっとみる
ほしらの妄想劇場【未来から来た男】

ほしらの妄想劇場【未来から来た男】

【ほしらの妄想劇場】 「未来から来た男」 「実は俺、未来から来たんだ」
星さんは呟いた。
オレ達は家まで帰る線路沿いの道を歩いていた。
「え、もう酔っぱらった?まだ5時だよ」
「まあ、別に信じなくてもいいけど、未来から過去に来たものの、帰る術を無くしてな。ほら、あそこの踏切あるじゃんか」
と、彼は顎で踏み切りの方を指した。
「電車が通る時に、あの電線がパチっとなるタイミングがあるんだよ。急行じゃ無

もっとみる
辛抱は「辛い」を「抱く」

辛抱は「辛い」を「抱く」

ゴールデンウィーク

何処へ行っても人、人

高速道路は大渋滞、

ご飯を食べるのにも列に並び

街は人で溢れかえっている。

そんな中でもゴールデンは稼ぎどきだと休みなく働く人もいて

休みたくても休めない人もいて

嬉しい、楽しい、苦しい、辛い、ゴールデンウィーク

今まではね。

今年はいつもと違うゴールデンウィーク。

出掛けたくても出掛けられない。

仕事したくても出来ない。

今後の生

もっとみる
辛抱は【辛い】を抱く

辛抱は【辛い】を抱く

ゴールデンウィーク

何処へ行っても人、人

高速道路は大渋滞、

ご飯を食べるのにも列に並び

街は人で溢れかえっている。

そんな中でもゴールデンは稼ぎどきだと休みなく働く人もいて

休みたくても休めない人もいて

嬉しい、楽しい、苦しい、辛い、ゴールデンウィーク

今まではね。

今年はいつもと違うゴールデンウィーク。

出掛けたくても出掛けられない。

仕事したくても出来ない。

今後の生

もっとみる

引き寄せの法則の仕組み

心のアンテナを張り巡らす

好きなことって常に頭のどこかにあるじゃないですか?

例えば、好きなアイドルとか。

街中で何となく好きなアイドルの名前に似た文字を見ると思い出したり、

例えばももクロが好きだとすると「モノクロ」とか見るとももクロっ?て思っちゃったり。雑誌のちょっとした特集の文字も見逃さない。

店で流れるBGMもももクロの曲だと耳が勝手に反応して入り込んでくる。

つまり、好きな事

もっとみる