見出し画像

皆が忘れがち!ストレッチの効果と重要性

まずは読んで頂いた方にお伺いします。笑

『ストレッチはしていますか?』

個人的にこの問いに『はい』と答える方は2割です😅皆さんストレッチはする習慣ってあまりないです、、、。筋トレはします。外へ走りに行きます。散歩も行きます。しかしストレッチはしないんです😂

人間のカラダは筋肉を縮めて動くことができます。縮めることはできても伸ばすことは意図的でないとできません。意図的と言うのはストレッチを行うことになります。ストレッチを行わずに自然と筋肉が伸びることはなかな難しく、筋肉は凝り固まっていきます。

画像1

では、ストレッチにはどのような効果があるのでしょうか?

例えば、 リラクセーション効果 / 疲労回復効果 /機能向上効果 /怪我の予防

など様々な良い効果があります。

画像2

定期的にどこかの部位(腰や肩、首など)が痛くなり病院へ行くことはありませんか?病院へ行ったら、薬をもらう。整骨院へ行ったら、マッサージや電気治療などで痛みをやわらげてくれます。

しかし、定期的に痛みがあるのは原因の解消ができていないからです😖

痛みの原因は? 姿勢の歪みによる負荷ではないのか? 使いすぎでケアをできていないからではないのか?こういったことはストレッチで解消できます。もしくはトレーニングが必要な場合もあります。

画像3

習慣のない方はストレッチを是非おこなってみて下さい。体調が良くなるのが感じて頂けると思います。ストレッチの方法はYouTubeなどでも沢山上がっていますので、参考にしてみるといいと思います。

LA FITNESSは病院へ行かないカラダ(予防医療)を目指しています。皆さまの健幸を色んな角度でサポートいたします。是非一度相談に来てください🤗

ホームページはこちらからどうぞ💁‍♀️http://www.lafitness-hiroshima.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?