マガジンのカバー画像

大学院での学び

17
大学院で学んだことをまとめました
運営しているクリエイター

#睡眠

ぐっすり眠ろう~睡眠ホルモン「メラトニン」のお話~

ぐっすり眠ろう~睡眠ホルモン「メラトニン」のお話~

歳を取ると眠りが浅くなるのは?歳をとると、眠りが浅くなりますが、体内時計の調節機能が弱まっているためと考えられています。これは、体内時計に働きかけることで、歳をとると減ってしまうことから。
朝、光を浴びると、体内時計がリセットされ、メラトニンの分泌が止まります。目覚めてから14〜16時間ぐらいすると、徐々にメラトニンが分泌されて、からだの芯の部分の体温が下がり、自然な眠りへと誘導します。

夜中に

もっとみる
自分の睡眠について、調べよう

自分の睡眠について、調べよう

現在、修士論文の研究データをとりまとめている最中!期限は2週間後!!間に合うのでしょうか?

わたしの研究テーマは、職業性ストレスと腸内環境。研究協力者の方に、アンケートと、腸の腐敗物質を測定する尿検査をお願いしたのですが、以前、記事にしたように、睡眠と腸内環境は関わりがあるため、睡眠についてもアンケートをお願いしました。

睡眠についてのアンケートはいくつかあるのですが、今回、使用したのは、「ア

もっとみる