見出し画像

<歴史×ポジティブ心理学×キャリア>歴史から学ぶこれからの生き方講座vol.3~坂本龍馬編~を開催しました。

4月17日(日)に開催した<歴史×ポジティブ心理学×キャリア>歴史から学ぶこれからの生き方講座vol.3~坂本龍馬編~について、ともに講師を務めた古和田さんに振り返りの記事を書いていただきました。

講座を振り返って

準備をしっかりしていれば本番は恐れるに足らず

先日(4月17日)、早くも第3弾を開催することができました。
徐々にスピーチにも慣れつつあります。気づいたのは、準備をしっかりしていれば本番は恐れるに足らず(Zoom操作はまだ不慣れですが・・)ということです。

歴史コーナー(担当:古和田)


本番に向けて書籍の読み込みをスタート

本番に向けてはまず関連書籍の読み込みからスタートです。
セミナーをするとなると、数日後には何か構成(資料)のアイデアが浮かんできます。というか浮かんでくるのを待ちます。
その要因は様々ですが、今回は歴史系の書籍とは全く関係のない別の書籍のある個所がヒントになりました。それは「SIGNAL~10億分の1の才能を見つけ出す方法~(チョン・ジュヨン著)」という書籍です。

SIGNAL~10億分の1の才能を見つけ出す方法~(チョン・ジュヨン著)

誰しも周囲から発せられる(良い悪い双方の)シグナルにかなり影響されるという内容です。いくら才能があったとしても、悪いシグナルを受け続ければ成功はおぼつかない。いかに良いシグナルを受けるか、また影響を受けないように自分の「一番大切なもの」に向き合うときその光は最も輝きます。書籍巻頭のある有名な歌手の事例が印象的で、自分の信念を貫いて行動したからこそ理解者(具眼の士)が現れて世界的に人気を博すまでになった。周囲の悪いシグナル(ノイズ)に飲み込まれていたら、その才能は無駄になっていた・・。

周囲のノイズを気にせずに「自分の大切なもの」を信じて行動することの大切さ。

これって「坂本龍馬」にも当てはまるのでは?自己の思いに素直に行動するから周囲に理解者は集まってくる。

構想の次は難しい資料作り

ここで構想は半分程度固まったような気がします。ただ、そこからの資料構成が大変で、見栄え、デザインの面でなかなか難しく・・。受け手にとって見やすい工夫がさらに必要だなと。

 ただ、内容的に徐々に良くなっている感触があります。今回は前半の歴史部分と後半のポジティブ心理学・キャリア系部分と上手く整合性が取れて、スムーズに進んだように思います。

キャリア&ポジティブ心理学コーナー(担当:黒野)


「他の方にもご紹介します!」

参加者からも「他の方にもこのセミナーをご紹介します!」との声も頂戴し非常に嬉しい時間となりました。

良い面もあり満足感は高かったですが、もちろん改善点もあります。出だしがどうしても緊張感でスムーズにいきませんので、もう少し最初バタバタせずに落ち着くこと。

そして参加者とのコミュニケーションを。個人的に内容的には良いのではと思います、ぜひ歴史に興味ない方でも分かりやすくなっていますので、ぜひご参加いただきたいです。

受講者の感想

このセミナーでは、主にどのようなことを習得しましたか。

・竜馬の生き方の真実、行動力、コミュ力や柔軟性を自分の人生にどう生かせるかについて勉強させていただきました。

このセミナーで、特に印象に残っていることは何ですか

・坂本龍馬に知識を提供したのは勝海舟だけではなかった。PERMAの内容。クランボルツ理論のワーク。

①龍馬の生き方から見習うべきポイントについて分かりやすく解説いただいたこと
②ポジティブ心理学の観点から、さらに掘り下げて解説いただいたことで自分への当てはめができたこと
③他の参加者の方の意見は、自分が持ち合わせていない視点が多く、とても勉強になったこと
④偶然の出来事をキャリア形成に役立てる、偶然の出来事を引き寄せるためにできることがあるんだなぁと思ったことです。

その他ご意見

・今回で2回目の参加でしたが、「気づき」がとても多く、一見、とっつきにくそうに思える心理学に対して、歴史と紐づけて身近に感じることができるセミナーであると感じます。人生折り返しになりつつありますが、「まだまだこれから!」と思える有意義な時間でした。

・非常に学び多く充実した2時間でした!また参加したいと思います。

次回は7月10日(日)14時~16時開催予定

取り上げる人物は「篤姫」です。
篤姫の生き方から、人生の意義について考える時間をご準備しています。
ぜひ、ご参加いただけましたら幸いです。

ラシクアカデミーのポジティブ心理学講座 第2期生募集中

ラシクアカデミーでは、全15回で体系的にポジティブ心理学を学ぶことができるオンライン講座を実施しています。

第2期は5月22日(日)スタート

第2期は5月22日(日)スタートです。随時、無料体験会及び説明会を開催していますので、お気軽にご参加ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?