見出し画像

SNSの内容をまとめる[ブログやSNSを「スラスラ書く」コツ020]

ブログやSNS。「定期的に書くのが大変」「書き続けるのはもっと大変」

そんなお話を聞きます。

なので、ブログやSNSを「スラスラ書く」コツを少しずつ。

何かのヒントになったり

少しでもスラスラ書けるようになったりすると嬉しいです

コツ020 SNSの内容をまとめる

ブログやSNSなどの「長めの文章」を書くのって、ちょっと面倒

そんな方は、SNSの内容をまとめて1本にする手法がオススメ

普段からコマメにtwitterや、FB、Instagramに投稿をしておいて

その内容をまとめて、長文にしていくという

アレンジ料理的で
少し手抜きでもあり?
気分をラクにしてくれる

素敵な方法です

SNS投稿は気軽なので

SNSへの投稿

noteやブログに比べると、気楽だったりしませんか?

なにせ、文章が短くていいですし、写真で魅せられるので、いい写真さえあればいい! 的な部分もあります

だから普段からコマメに、チマチマ投稿をするのがいい

特にtwitterなどのように、1日何回でも更新するものは

いろんなジャンル、いろんな切り口で「お試し」してみるのもいいかも

反応が良かったものを使う

いろんな内容を投稿していると、当然ですが反応の「いい」「悪い」が出てきます

せっかくなので、反応がよかったものを中心に

⭕まとめたり
⭕リライトしたり
⭕加筆修正したり

加工しながら仕上げていきましょう

「まとめる」から気楽?

一から書くのは気が重いですが、「まとめる」手法なら

最初からある程度は素材があるので

少しは気楽… じゃないでしょうか?

普段のSNS投稿へのやる気も出て、一石二鳥‼ にしていきましょう

今週のアイデア

シルバーウィークが近づいてきました

今年は3連休 → 3日挟んで → 3連休 なので

あんまりシルバーウィークではないのかもしれませんが、この時期は宿泊料金が「特別料金」になっているお宿もあるみたいです

シルバーウィークに…

▶ お休みする
▶ 特別営業する
▶ 特殊料金になる
▶ イレギュラーな対応がある
▶ イベントがある

そんな普段と違うアレコレがある方はもちろんお知らせを

でも、普段とまったく同じ営業の方も

▷ 普段と同じに営業します

を強めにお伝えしましょう

LINEでも

LINEではnoteには書きにくいような情報を
月2~4回ほどお送りしています
友だち追加お願いします

情報発信がうまくいかない
情報発信が重荷になっているあなた!
サポートのご相談もLINEから

[第2弾]モニターさん募集
よろしくお願いします

お読みいただきありがとうございます! 「スキ」や「コメント」飛び上がるほど嬉しいです 個別のご相談も大歓迎! こちらのWEBや上記LINEからどうぞ https://dokudanjo.com/