見出し画像

電気体質 [ #2000文字のホラー ]

「私、電気体質なの」
そう話すと、空気が乾燥する季節に起こる静電気のことをイメージしたり、ポケモンのピカチュウのように稲妻をイメージする方も多いみたい。

どちらも少しは当てはまるけれど…正確ではないわ。
少し私の電気体質について説明させてね。

私、子どもの頃から不思議と家電を壊すことが多かったの。
照明のスイッチを押しただけなのに、蛍光灯はショートするし。
テレビの電源を入れたら、ピシッと黒い線が現れて映らなくなるし。
電子レンジで食品を温めただけなのに、なぜか爆発しちゃう。

「あなたはスイッチに触れてはいけません」
母から家電禁止令が発令されたこともあったっけ。

家電の問題だけじゃなく、電気体質で困ったことは他にもたくさん。
洋服を脱ぐと、線香花火のような火花がパチパチして痛いし。
ドアノブに触れるのが怖くなるほど、帯電してビリっとするし。
スーパーでカートのタイヤが回転するたびに大量の電気を発電してバチバチッ。

大人になったら職場でも、電気体質で迷惑かけまくり。
朝イチ、デスクを拭きながらパソコンを起動したら壊しちゃうし。
運転中、渋滞でイライラしちゃったらボンってエンジンから煙がでちゃうし。
掃除機やコピー機も普段めったに起こらないという誤作動が頻繁に起こる始末。

きっと私は家電のない、アフリカのサバンナで過ごした方がいいのだと、真剣に悩むほどの電気体質だったの。

こんな風にマイナス面の多い電気体質だけど、いいこともあるのよ。
家の中で誰かがお部屋の電灯やエアコンを使った時、空気中の電気がそこへ向かって流れていくのが見えるの。
細いオーロラのようにキレイな電気の流れ、私にしか見えないそうだけど、とても鮮やかで美しいの。

もうひとつのメリットは電話を取る前に相手が誰かわかること。
スマホと違って固定電話は、着信の呼び出し音がなる前に、カチッて小さな音がするの、気づいている人いるかな?
そのカチッて音の高さで、誰からの電話なのか当てることができるの。

こんな電気体質の私だから、彼氏ができても、うかつに手もつなげない。
手をつないだらビリッとしちゃうから、乾燥しないように手を水で濡らすと汗ばんでると思われちゃうし。
抱き合った瞬間バチって火花が出ちゃうので、驚いて私にふれなくなって自然消滅。

「本気で電気体質を治したい!」
そう決意して、電気について研究をしている大学に連絡したの。
案内された研究室では、穏やかそうな教授とひとりの学生がいたわ。

彼らは、私の手の平にたくさんのコードを装着して、手から流れる電気量を測って…「信じられない!」とても驚いていた。
人間の体内には誰でも微量の電気が流れているというけれど、私が発する電力はなんと通常の80倍。
感電すると気絶、人によってはショック死するほどの電力だったそう。

「自家発電できますね」学生のジョークに笑う私。
でも教授は笑いもせず、真剣な顔をしていたわ。

その時の私は、あんなことになるなんて思ってもみなかったけれど。

後日、家の電話がカチッと鳴って着信に気づいたのだけど、パスタを茹でていた私は手が離せなくて、自動で録音に切り替わったメッセージを聞くと…
相手は電気の大学教授だった。

「研究に協力してほしい。大学までご足労願いたい。」そんな内容のメッセージだった。
その時は仕事が忙しくて、落ち着いたら伺いますって返信したのですが、毎日のように電話がかかってくるようになり…だんだんメンドクサイと感じるように。

家の電話は常に留守番モードに切り替えて、教授の着信は無視していたある日、夜中に「カチッ」て音がして目が覚めたの。

またあの教授?こんな遅くに…録音メッセージの案内の後、教授の声が聞こえてきた。
「なかなかお会いできないので、こちらから伺うことにしました。」
「今、あなたの家の前にいます。ドアを開けてください。」

私は怖くなって警察を呼ぼうとしたら…
パシッてブレーカーがダウンして部屋の中は真っ暗。
ガチャンってドアの開く音と、ミシミシッと足音が聞こえてきたの。

「誰か助けて…」声にならない声。
近づいてくる足音。
ドアノブを回す音。

「もうダメだ!」って思った時、まばゆい光が見えて…
気がついたら、黒焦げの教授が床に倒れていたの。

震える手で110番を押し、呼んだ警察にこれまでのことを話したの。
対応した警官がどこかに電話をかけて「我々に同行願います」
そうして連れて来られたのは、例の大学の研究所だった。

***

もう…何年が経ったのだろう?
あれからずっと椅子に腰掛け、私は発電し続けている。

研究室の学生だったあの子が、毎日私の電力測定にやって来る。
原発に代わる発電方法の研究をしているそうだ。

あの教授は、電気体質の私が実験材料にならないよう、逃そうとしていたのだ。

「教授の話をちゃんと聞いておけばよかった」

今となっては後悔しかないが…
私は今日も、ここで発電し続ける。
きっと命が尽きるまで…





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

*感謝* お読みいただいた上に、サポートまでありがとうございます😊 子ども達が笑顔になることに使います💕