くぅ

どうにかこうにか生きてます。 社会人になってしまいました。復職。うつ病と仲良くするし…

くぅ

どうにかこうにか生きてます。 社会人になってしまいました。復職。うつ病と仲良くするしかないみたい。いま三十路。書くことが好きです。食べることも好きです。病気も含めたこれがわたしの日常なのよ。

マガジン

  • 病気も含めて日常を語りたいの

    現在うつ病中。社会人三十路女子です。メンタルヘルスマネジメントやライフハックに役立つといいなと思います。最近結婚、旦那はADHD。二人揃って生きづらさを抱えながらもどうにかこうにか生きてます。

  • のんびり

    とりあえず、30分くらいで一つ、何かを書くための場所。 書く練習、伝える練習、たまに日記。

  • 短歌

最近の記事

日曜日台風一過メンタルは最悪の日

台風一過で外はめちゃくちゃいい天気! なのに私はメンタルが最悪に落ちています。 理由はわかっています。 ・生理前のPMS ・職場の労働組合で委員長になった 特に2番目!私、30歳なんだけど、、、。 組合員の中で、団体交渉?とかを行うために毎年数名運営委員が選ばれるんだけど、60定年の職場なのにメンバーは20-30代が9割。みんな理由をつけて委員長を辞退。 投票当日高熱で休んだ私が委員長に。 もう笑うしかなかった… で、仕事内容見たら業務外でそこそこ仕事あって夢でその采

    • 結婚し、30歳になった

      2年ぶりくらい。コロナ禍に巻き込まれ、すっかり時が経ってしまいました。 うつ病は未だ治療中、主治医とはオンラインで面談を続けてます。産業医の先生も一年前に代わり、定期的に面談中。 コロナ禍の仕事はしんどくて、しんどくて、しんどかったのですが、そんな中でこの生きにくい世界を共に過ごす相方を見つけ、今年結婚しました。 夫も発達障害(ADHD)で、障害者手帳も持っています。ブラックだった職場を辞め(させ)、いまは就労移行支援を受け、来年度には就職を目指しています。 一人で生

      • 仕事のピークと疲れを認める

        日曜日、1日寝たり起きたりでした。 この前記事をあげたくらいの時期から仕事のピーク①があり、それが終わって仕事のピーク②が始まりました。 この1週間は体調が安定しませんでした。 日付変わってしまったけど、日曜日も、夕方やっと買い出しに出て料理を始めたものの、気持ち悪くなり横にならざるを得ず… さっきやっと起きて途中になった料理やご飯の冷凍、シャワーなどを終わらせました。寝たり起きたりの間で洗濯も干したし、えらいえらい。 好きなことをしたいのに不調がついて回るのもしんどい

        • 過去に嫌なことがあった時期

           おはようございます。夢がなかなか激しくてあまり寝た気がしない火曜日。生理に伴う頭痛でも一度起きたし、急に眠りの質が下がりました。原因はわかります。 一年前のこの時期が一番しんどかったから。  メイン担当の業務を複数抱えパニックになりそうなのを抑えて仕事をこなしていた時期で、このあと心療内科に通い始めることになるのです。過去の話だと思いますが、でもこの時期に体調崩したということは、この時期はしんどい、という印象が刷り込まれてしまっています。今朝起きてこのしんどさを考えたと

        日曜日台風一過メンタルは最悪の日

        マガジン

        • 病気も含めて日常を語りたいの
          28本
        • のんびり
          40本
        • 短歌
          6本

        記事

          不調と向き合う

           月曜日、今週も仕事が始まりました。 土曜日も仕事だったので休みは1日だけで、あまり疲れが取れていない気もします。  先週はずっとめまいが続き、寝汗もありパジャマを何度も替えて、洗濯が大変でした。 12月くらいから気持ち的な落ち込みも悪化せず常にテンションは一定な感じですが、体調は相変わらずイマイチです。 元気な時ってどんな時だっただろう。 とふと思う時があります。 (そもそも昔からテンションは周りと比べて高くはなく、周りからもにこにこ淡々としている印象を与えがちです。

          不調と向き合う

          書くことは誰にも止められない

          嶋津さま  第二回教養のエチュードというタグをつけて下記の文章を公開しました(してしまいました)。  時が経つにつれ周りのレベルの高さに震え上がり、何の気なしに書いてタグをつけてしまった文章をその中に放り込んでしまったことを後悔しました。でも心のどこかで誰かに読んでもらいたいという気持ちもありました。そこで今回のわたしの失敗はなかったことにするのではなく先行きを見守ろうと方向転換しました。  主催者の嶋津さん、「読むこと」は教養のエチュード#9で、コメントをくださりあり

          書くことは誰にも止められない

          「ちょっくら吸ってくるわ」的なプチ息抜きを持ちたい

          学生の時、先輩や先生方は喫煙者が多く、いろんな場面で「ちょっくら吸ってくるわ🚬」みたいなことがあった。 職場も喫煙スペースは一応あるし、「ちょっくら吸ってくるわ」をする人はいる。 この「ちょっくら」的な行動があるって大事だなと思う。 私の職場での「ちょっくら」は ○トイレに行く(スマホいじる) ○珈琲を淹れる ○他部署の人に会いに行く(仕事の程で) トイレに行く時にポケットにスマホを入れていじって息抜きをする。給湯室で珈琲をいれながらぼんやりする。あえて珈琲仲間の

          「ちょっくら吸ってくるわ」的なプチ息抜きを持ちたい

          マスクの下で舌を出せ👅

          あっダジャレに…まぁいいか 化粧をする時間がないとき、風邪が流行っている時、マスクの力を借りる。 それ以外の時にもマスクの力を借りる時がある。 テンションがめちゃくちゃ低い時!!! 目の下以外はカバーされるので表情を作らなくても大丈夫!ニコニコする必要がないのだ。無理やり目だけにこっとすればなんとかやり過ごせる。嫌いな上司にあっかんべーをしてもバレない。この前も話題にあげた職場の人のことをわたしが妙に詳しかったのを聞いて 「昔付き合ってたんじゃないの〜?」 とクソ

          マスクの下で舌を出せ👅

          軽自動車が高速を全力で走りつづけるとかなり負荷がかかるよね、君も同じだよ

          タイトルなんですが、わたしが主治医に言われたことです。自分の限界を知らずにひたすら走りまくって気づいたらボロボロになっている様を表現しています。身に覚えがありすぎます。 なぜこのタイトルで始めたかというと、久しぶりにはしゃぎすぎて寝込んでしまったからです。3連休の真ん中日曜日、比較的調子が良かったため、朝の9時からジム→そのあと横浜の文学館屋記念館めぐり→カラオケ2時間→帰宅後お菓子を焼く、とずーーーーっと遊びまわっていました。そうしたら月曜日身体が全く動かず、動けたのは夕

          軽自動車が高速を全力で走りつづけるとかなり負荷がかかるよね、君も同じだよ

          病気を含めて日常を語りたいの

          わたしは昨年の2月にうつ病と診断され、3月4月と休職、復職したいまも投薬治療を続けている。 だんだん薬を飲むのも当たり前になってきたし気持ちの浮き沈みにも慣れてきた。慣れてきたというのは浮き沈みを客観的に把握できる回数が増えてきたのみで実際しんどい時はしんどい。 それでも普通に起きて仕事に行くし友達と遊んだり酒を飲んだりもする。 薬を飲んだり不調で悩んだりする以外は「普通」なのだ。というかわたしにとっては薬を飲んだり不調で悩んだりするのも「普通」の生活の一部。 だからと

          病気を含めて日常を語りたいの

          (無理やり)気持ちを切り替える方法(強行突破の手段)について

          あけましておめでとうございます 2020年無事に迎えることができてとてもホッとしています。 帰省してのんびりしているのですが、 実は月に一度は帰省しています。 うつ病になって、気持ちがズドーンと落ちる時があり、なんとかして気持ちを切り替えることを強いられる(あくまで病気のせいで落ち込んでいるので、気持ちの切り替えも止むを得ずしなければならない…という感じ)ことが多々あります。性格的にも落ち込みやすいのでズドーンと落ちたところからなんとか普通の状態に戻すために試行錯誤の日々

          (無理やり)気持ちを切り替える方法(強行突破の手段)について

          好きを増やす

          これまで、自分の好きを増やさないように制限をかけていたように思う。 自分の好きをあまり表に出さないようにしていた気もする。 なんでだろう。アンテナの数が増えて疲れると思っていた。お金がかかると思っていた。学生時代は自立するまでは好きなことばかりに没頭してはいけないと思っていた(研究という好きなことをしてたからそれ以外は我慢するべき、と思っていた) 社会人になりある程度お金に余裕が出てきて、自分が何を好きで何が苦手なのか、について真剣に考えるようになった。うつ病になって、

          好きを増やす

          「無理をしない」の「無理」ってどこから?ていうか何?

          うつ病を患っていて、もともとのクソクソ真面目な性格から「無理しないでね」という言葉をよくかけてもらう。 ここには病院の先生や友人や家族からの心配や優しさが込められていてとてもありがたいしホッとする。 まずはみんなありがとうーーーー(ライブで歌手が叫ぶ感じに) ただ、毎回ふと思うんです。 「無理」をする、という判断ってすごく難しいし、具体的に表せない抽象的な指標だなって。 それでも『若い時は多少の「無理」をしてでも仕事や好きなことに打ち込む』というアドバイスや、『「無理

          「無理をしない」の「無理」ってどこから?ていうか何?

          過去は過去として置いてくる

          過去との付き合い方について。 うつ患者は過去に囚われて生きているそうです。たしかに前向きに生きることができないから病気になっちまったわけで、納得。 私もいくつかの過去に引っ張られてモヤモヤを抱えています。ここ最近そのうちの1つがやっと過去として私から離れてくれました。 それを感じたのは、友人と話していた時のこと。大学院生の生活(勉強や人間関係)がしんどくそれが卒業して何年たっても古傷が痛むように思い出されて「ウッ」となっていたのですが、この前数年ぶりに同期でもある友人と

          過去は過去として置いてくる

          わたしの好きなこと②料理

          料理が好きだ。 食材を買って手順を考え黙々とつくる時間、 我を忘れて料理にだけ集中して無心になることができる。 わたしは雑念が多い。 頭の中もおしゃべりなのか本当にいろんなことをとりとめもなく考えていて、無の時間があまりない。 それが考えすぎにつながり、頭がオーバーヒートして疲れる事につながっていると思う。 料理をするという行為は、目の前の食材にだけ集中し、効率よく何品かを作り上げていく。 ほぼ心は無に近い。 わたしの今の家はIHコンロが1つ。 オーブンレンジと組み合わ

          わたしの好きなこと②料理

          わたしの好きなこと①歌う

          鬱病と向き合う中で、自分の好きなことがわかってきた。 好きも嫌いも曖昧にして、好きなことを増やさないようにして生きてきたようにも思う。好きがある、ということは嫌いもある。嫌いに気づかないようにしていたのかもしれない。だから自分が不快に感じることにも鈍感になって身体や心は悲鳴を上げているのに気づけなかった。 とても不思議なんだけど、自分の好きなことを忘れちゃうんですよ。好きなことをやってて「そういえばこれ好きだったな」って気づくことの繰り返し。体調が悪いと好きなことなんかあっ

          わたしの好きなこと①歌う