マガジンのカバー画像

断酒

62
ライフワークである断酒と飲まない生き方についてまとめています。お酒を控えようと思っている方もご覧下さい
運営しているクリエイター

#Twitter断酒部

【断酒】断酒してあらためて良かったことベスト5

【断酒】断酒してあらためて良かったことベスト5

こんばんは。カーボです。

今回は断酒して300日経ったのを記念してあらためて良かったことベスト5を発表させて頂きます!

○第5位 寝覚めが爽快朝起きると異様なまでに頭が重い…などお酒を飲んでいたときには当たり前だった朝の辛さが断酒によってなくなったのはとても良かったです!

全部、お酒のせいだったんですね

○第4位 痩せた体が痩せたのもとても良かったです!
何しろ大学生になってから太ったのを

もっとみる
【断酒】お酒をやめたい人は断酒宣言してみよう!

【断酒】お酒をやめたい人は断酒宣言してみよう!

おはようございます。カーボです。

昨日の晩は一人興奮してしまいました。

コチラの中田敦彦のYouTube大学にて中田さんが動画内で断酒を宣言されていたからです。

何百万人の前で断酒を宣言するってカッコイイですね!

断酒はまず周囲への宣言から!ということで納得しました。

まあ、でもまだ文化的に「宣言すると逆に飲まされる」という悪しき伝統も残っている気がしますので、そこは環境によって臨機応変

もっとみる
【断酒】お酒をやめる方法4撰

【断酒】お酒をやめる方法4撰

おはようございます。カーボです。

ライフワークである断酒についてです。

今日はストレートにお酒をやめる方法について僕なりに思うポイントを書いてみたいと思います!

1.お酒がドラッグであり、犯罪を誘発する毒であることを正しく認識する大手酒販メーカーのCMのせいで「お酒は最高! 幸せの象徴!」と日本社会全体が洗脳されていますが
お酒は歴としたドラッグであり体に悪影響を及ぼすものです。

また、暴

もっとみる
【断酒】断酒を継続する仲間を簡単に作る方法

【断酒】断酒を継続する仲間を簡単に作る方法

こんにちは。カーボです。

今回もライフワークである断酒啓蒙についての記事です。

突然ですが、断酒を続けていくためには共に喜びや、苦しみを分かち合う仲間がいります。そうです。どうしてもいるんです。

これは僕が言い出した話ではなく、長年の歴史の結果そうなっているのです。

アメリカでもイギリスでも日本でも続けるための仲間組織が存在しています(日本では断酒会と呼ばれている)

定期的に集まり、自分

もっとみる