マガジンのカバー画像

半径100mのごみ拾いから始めよう

22
ゴミ拾いは運拾い そんな言葉を知ったからゴミ拾いをしているわけではないけれど、地球が綺麗になるのは単純に嬉しい♡ ゴミ拾いをしながら感じたことを徒然なるままに。
運営しているクリエイター

#1日

半径100mのごみ拾いから始めよう#22

半径100mのごみ拾いから始めよう#22

真夏の太陽が照りつける中、
公園のゴミ拾い。

子どもたちが
裸足で遊ぶこともある公園。

気持ちよく
利用してくれると嬉しい。

木々に触れたり、
葉のざわめきを聴いたり、
ゴミ拾いの合間にも
自然の中で
コミュニケーション。

誰かに褒めて
ほしいからでもなく、

誰かに認めて
ほしいからでもなく、

ひそやかに
誰かのお役に立てたら嬉しい。

誰かのお役には立てなくても、
木々たちが喜んでく

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#17

半径100mのごみ拾いから始めよう#17

今日は散歩ついでに
ゴミ拾い

いつもの散歩道を歩いて
ゴミが落ちていたら拾う

ほんのちょっとだけ
地球のために
私の時間をプレゼント

だけど、
見渡した限り
特にゴミは見当たらず

ウキウキ
手ぶらで帰宅しました♪

ゴミがないなら
それはそれで
素晴らしいこと!

ゴミ拾いをしているけれど、
地球が綺麗であれば
単純に嬉しい

ゴミが落ちているのを見ると
私は気になるから
拾うだけ

誰か

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#7

半径100mのごみ拾いから始めよう#7

ゴミ拾いはたまにしていたけど、
こちらに書くのはひさしぶり。

感謝ワークをしている中で
ふと直感でゴミ拾いを100日間、
やってみようー!と思いたった。

何か、
ふと閃いたことは
サクッと始めるほうが
良いもんね!

そんなことを思いつつ、
散歩しながら
ゴミ拾い。

そんなに肩肘はらずに
見つけたゴミを拾うだけ。

ただそれだけ。

そんな合間にも
春の景色を五感で楽しむ♪

豊かな彩りと

もっとみる