市民狂言を観に行ってきました。
はじめに茂山逸平さんから解説があり、とてもわかりやすくて楽しめました。鬮罪人(くじざいにん)は室町時代の祇園祭の山鉾の出し物の相談の場面。当時は毎年出し物を変えていたらしく、各鉾町の役員の思惑は?来月の京都は祇園祭一色、楽しみ方など伝えていきます。
画像1

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?