見出し画像

嬉しい出会い

日々の生活の中で、本当に嬉しいなあ、ありがたいなあという出会いがある。今日は、まさにそんな日だった。

今月から、ご縁があって念願の日本語指導員の仕事がスタート。このことは先日にも、こちらに書いている。

その中国人女子中学生Rさん。彼女は、私が受け持つ取り出し授業の他に、センター校(他の地域からも外国ルーツの生徒たちが通う、日本語指導を行う中学校)にも週に数回行って、マンツーマンで学ぶ。

そのセンター校に勤務されている先生方に、お会いすることができたのだった。初めて行ったのだが、とてもきれいで広々している学校だった。日本語学級の部屋も広くて明るく、日本語関係の本だけでなく、各国の言葉で書かれた本もズラリ!とても学びやすい雰囲気があふれていた。

そして、特にお話を伺ったO先生は、ここでの大ベテラン。やさしく穏やかな口調で、現在の状況など教えてくださった。今、Rさんがここで学んでいる内容や様子が直接聞けて、本当にありがたい。やはり情報は大切!私も、今後どう取り組んでいけばいいか、ヒントも得られる。

不思議なもので初対面ながらも、話が弾みに弾んだ。Rさんの未来に目を向けて、どうすれば目の前の目標がクリアできるのか、お互い共通の思いや考えを持っているからかもしれない。O先生の飾らないお人柄や温かさに触れられて、心から嬉しかった。あっという間に過ぎた時間。

こうしてO先生をはじめ、日本語学級の先生とお近づきになれたのも、「ご縁・運命・めぐりあわせ」の相乗効果によるもの?と勝手に思っている私。嬉しいし、ありがたや~

「先生方、これからよろしくお願いします!」と、心地よい春のそよ風を感じながら、心の中で何回もつぶやいた。







#教育 #日本語学級 #日本語学級 #外国ルーツ #日本語教師 #日本語指導員 #私の仕事 #ご縁 #運命 #めぐり合わせ #出会い #中国 #女子中学生




もしサポートいただけたら、とてもありがたいです。自分をより向上させるための書籍購入や研究会、勉強会の参加費用にします。また、日本在住で中国語圏生徒達の日本語学習のフォローにあてたいです。