マガジンのカバー画像

本棚

19
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

魂を磨き、誰かのために、何かのために生きる。「心」の書

魂を磨き、誰かのために、何かのために生きる。「心」の書

わたしの職場では昨年「読書部」が発足しました。

全員で同じ一冊の本を読み、感想を共有。

そして明日のファーストアクションを考える部活です。

今月の一冊は、

稲盛和夫『心』。現・京セラやKDDIを設立した経営者、稲盛氏の書籍。

ミリオンセラー『生き方』の続編です。

●印象に残った一文

「足るを知る」生き方は自然界が教えてくれる

百獣の王ライオンは一度満腹になると、しばらくは狩りをしま

もっとみる
図書室で見つけられるのは、本だけじゃない。

図書室で見つけられるのは、本だけじゃない。

青山美智子『お探し物は図書室まで』

---------------
誰かが誰かを想う。それが居場所を作るということ・・・?
(本編より)
---------------
この一文が、グッと来ました。

それぞれの悩みを持った人たちが立ち寄った図書室。そこにいる司書さんは、予想外の本を紹介し、付録を渡す。悩める人たちの人生が、さてどう動いていくのか、、、?

私自身、本が好きで大学の時に図書館学を

もっとみる