見出し画像

安易な正義

音楽聴きながら書いたので
流しながらお読み頂けたら幸いです。
多分数日以内には消すかな。その理由は下記

今、エッセイも毎日書いているのだが
結局出すこともないまま
数日経つと下書きからも消している

エッセイが書けないのではなく
出せなくなった理由は
今好き放題にスカイリムの記事を
書いているから

好きな事を書かないでなんのnoteだ!!
と書けば、言い訳している感覚がある
ただそれだけのこと。

とはいえ、今日なんとなく
エッセイを出そうと思ったのは
朝のJアラートにある

物事には本質というものがある
どうもSNSに限らず
日本の社会は臭いものには蓋をして
「不謹慎」が横行する

モラルという建前を前に
例えば北朝鮮なんか核兵器作って
打ち込んで滅ぼせよ!!と
書いたとしたらきっと
眉はしかめられるでしょう。

だけど、いつか外国からのミサイルが
着弾してあなたの身内が死んでから
本質を議論しては遅い

そうならない前提として必要な事を
少し考えてみた。

それは
もっと自由に鷹揚な社会になり
応用の効いた社会機構にしていかないと
何も出来ないまま
同胞が多く死ぬのではないか

今の社会を見れば
ガソリンをまき散らして
アニメ会社の方々が悲惨なことになった
その後の対応で何が起きたかと言えば

犯人を見せしめに残酷に殺すこともなく
携行缶にガソリンをいれられなくなり
仕事でちょいちょい不憫することはある

そういう解決?
包丁は人を刺し殺せるから
料理は皆、素手でつくりますかー!(笑)

テレビではおっぱいはなくなり
ジャングルジムは撤去され
責任を負いたくないから餅つき大会は
極力数を減らしていく

noteの記事を書けば精神論は横行し
よくわからない今のモラルで
正義を語る人も多い

本来物事の動機は欲から始まるのに
欲を持つことを否定しかねない
そんな感じがしていたりもする

少しデリカシーがないくらいで
丁度いいような気がしているんだ
だから言い訳っぽくなる(笑)
ゆえに出せない

書きたいこと言いたいことは
実は結構たまっていて

今、モラルない状態の記事を
出しまくっているからこそ(笑)
人のモラルに対して
自分の中にあるモラルから出た正義か
なんとなく問いたくなる俺がいて

自分の中のモラルとは
素敵な本を一冊読んで感化されることじゃない
それは1つの感想でしかない
いくつもの本を読み、いくつもの事柄にふれ
それを自分の言葉で紡ぐとき
その人独自のモラルになるんじゃないかな

読む本は偏りが多く、考える時間は長くなく
あっさり正義として語られるのは
正しい事でも信号で言えば黄色だと思う

スカイリムのゲームは
ゲームを買っても俺と同じプレイは
出来る事はない。

400に近い、人が作った
プログラムを入れている
ゲーム時間を1000時間とするなら
スカイリムに携わった時間はその10倍はある

ダンス動画1つ
ダンスのプログラムを入れても
同時に複数動くことはないから
複数のキャラが踊れるプログラムを見つけ
それを導入させてもらったり
洋服は制服のプログラムを入れたり
オーク兵が従うプログラムを入れたり

いわば、点と点を結び付けて
一つの線にしたとき
俺の物語は紡がれていく
時に1つのプログラムを入れたために
1000時間に及ぶ構築がパーになる(笑)

膨大な血と汗と涙がそこにはあるからさ
記事が面白くないなんて思わない

破廉恥であるけども
受け入れられる範囲はきちんと考える
1つ1つ緻密なんだ

さて何が言いたいのかと言えば
最近、著作権侵害だとか
誹謗中傷を許していけないと
健全なnoteを主張している書き込みを
よく見かける事があるけども

当事者ではない人が正義を語る時
本当にこのnoteを愛していて
素敵な場所であってほしいという想い

そんな事は解る

だが、それは自分の正義なのかな
社会の風潮としての正義ではないか
誤解してほしくないけど
そこに正義は無いという話ではない

簡単に正義を振りかざしてはいけない
善にも悪にもその動機はあるし
善を語る時はエクスタシーは強い
善を語る時には悪も語らないと
自らのバランスは崩れる

人間とはそれほど奇麗なものじゃない
それを知っていないと
まさかの裏切りが連発する

そして相手にしたら
裏切ったつもりなんてなく
最初からの予定調和だったりする

本質を見抜けず
人は信用できないと思うなら
それも己の見方一つに過ぎない

要するに安易なもの
よくわからない社会の普通に縛られると
いつか誰かにとっての善人の心を踏みにじる。

鷹揚さ。
俺は変態で、スケベでむっつりで
自分本位でだらしなく
時には法律さえ従わないときもある

けど、自分の手の届く範囲の人は
大切にしたいと想い
その人たちが誰かをむかついて
誹謗中傷をしていたとしても
バイバイはしない。

やめときなよーって言う(笑)

よくわからない正義は
シリアスを産み、餅つき大会を減らし
最後は不条理な刃が自分に突き刺さる
そんな気が最近する

まぁそれが本質かどうかは解らないけどね

柔よく剛を制すというのに
どうしても剛の者になりたがる人は多い
それはちょっと危険なことなんじゃないかなと
最近思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?