見出し画像

【ラピッド方式で学ぶ】中国語学習者の声(3)

経営学部 国際経営学科  M.S.さん

 私は在学一年次より、英語に次ぐ第二外国語として中国語を履修しています。
 以前から中国の華やかな文化や料理に惹かれており、中国の文化を紹介するYoutubeの動画を好んで見ていました。大学に入り、文化をより深く学ぶには言語を学ぶのが大切だろうと考えて、中国語を学ぶと心に決めました。

写真はイメージです

 一年次は週に4回、ほぼ毎日中国語の授業を取りました。先生方のサポートもあり、7月にはHSK 3級を取得することができました。中国語を学び始めて3ヶ月目でHSKを受験するにあたって、三橋先生や廣田先生に手厚いサポートをしていただきました。頑張れば頑張るほど応援の言葉やアドバイスをいただける学習環境が、私が中国留学を決めたきっかけの一つになりました。

 留学の出願も、中国について学びを深めることにつながりました。志願理由書や学習の計画で目的を明確に記述する過程で、私がどうして中国に留学したいのかをしっかりと考えるきっかけにもなりました。出願書類で中国の企業について調べたことで中国市場について学ぶこともできました。

 1月には学内スピーチコンテストに参加し、優秀賞をいただきました。私が普段の生活で実践している中国語を楽しく学ぶ方法について、気持ちが伝わるように話しました。スピーチには自信がなく、曹先生に原稿作りや毎週ZOOMでスピーチ練習をしていただきました。細かいイントネーションの違いや、スピーチでよく用いられる表現を知ることができ、留学に向けて中国語での会話を学ぶモチベーションにもなりました。

外国語スピーチ大会の様子

 春から留学に行く予定でしたが、コロナの影響で計画は延期となり、秋からの留学が待ち遠しくなっています。留学に向けて、教科書では学べないような生きた中国語や文化に触れられることを楽しみにしています。