くそまんじゅう

空の掃き溜め

くそまんじゅう

空の掃き溜め

最近の記事

愚か者

理不尽なことばかりで相変わらず前向きに生きることができていない 衰えとか、病とか、才能とか、環境とか、自分の出来損ない感とか そういうどうしようもないことばかりに目が行っては怒り悲しむことしかできない 努力をしている人だって早くに死んでしまうことも珍しくない じゃあなんのために頑張るの? 皆なにも見返りを求めず生きているの? それで平気な顔して毎日なんだかんだ生きていけてるの? 信じられないよ 毎日劣等感とやるせなさでなにも楽しくない ちょっといいことがあっ

    • 『誰も助けてくれない』という現実

      『人は一人だ』『誰も助けてなんてくれない』『そんなの当たり前のこと』 わかっている。わかっているはずなんだ。 けど無意識に他人に期待してしまう。 受け入れないとずっとこのまま。 このままだ。なにも変わらない。 それは嫌。でも …受け入れたくない。 こんななにもない、温かみの欠片も感じないもの。 面白くない。 これを素直に受け止めてのうのうと生きていたくない。 気持ち悪すぎる。 正直こんなものを見て、知って、受け入れて平然と生きていられる人間がいることが理

      • 「比較的だらしない健常者」と「比較的まともな精神障害者」の差

        久々の投稿だけど愚痴です。てかnoteは個人的に「愚痴が長くなってTwitterに書き起こしきれないときに使うとこ」って認識だから当たり前っちゃ当たり前。 で、本題。 この前家に来た高校の同級生に社会復帰のこと色々言われたの思い出した。 「世の中楽しいこといっぱいある」とか、「もっと何も考えずに行動していい」とか。 確かにそいつは高校時代、僕から見ても遅刻とかいっぱいしててだらしないと思ったし社会不適合者っぽくはあった。 けどこうも思った。「お前比較的だらしないだけ

        • なぜ『生きる』ことを強いるのか

          世の中には『自分は生きている必要があるのか』と悩む人達が大勢いる。 僕もその1人だ。 少し前は死にたい気持ちがあった。 自分の無力さ故。人望の無さ故。成功体験の少なさ故。 今は別に死にたいとまでは思っていない。 かと言って強く生きたいとも思っていない。 ただ身体が生きているだけ。 「若いんだからどうとでもなるだろ頑張れよ」 なんて無責任な言葉なんだ。 これ以上なにをどう頑張れというのか。 頑張ったって、得られるものはたかが知れている。 他にもっとできる人

          孤独

          寂しい 寂しすぎて最近ツイキャスやPeriscopeなどのライブ配信をしている 来てくれるととてもとても嬉しい けど、大半の人は10秒くらいでいなくなってしまう これものすごく悲しい ダメージが大きい 胸が張り裂けそうになる けど、極稀にコメントをくれる人が来てくれることもある その時は、頑張って頑張っていっぱいお話するの どんなこと話そうかな 来てくれた人はどういう話をしたいのかな 嬉しくて楽しくて、最高 この時初めて私は生きていると実感できる だ

          最近楽しくない

          なにをやっても楽しくない 1~2年前とかはなんだかんだ言って楽しかったのに 眠れなくて気づいたら朝になってることも多かった けど、日が昇って辺りが明るくなり始めるところとか好きだった そのあと眠ってしまうことなく次の日も眠れず2徹とかもあった 今は体内時計こそ正常だけど、身の回りのことは相変わらずできないし、できものもできるし、なにより 「これいいな」 って思うことがなくなってきた どこへ行ってもなにをしても感動が薄いというか 疲れやすくもなった 何が変わった

          最近楽しくない

          おめでとう

          親友へ まず、結婚おめでとう 知ったときはびっくりしたよ マジか・・・ってなったね 意外だった もっと迷うのかと思ってた あんたとの出会いは高校だったね 3年間クラス変更のない学校だったから、卒業まで同じクラスだった 入学してすぐ仲良くなったわけじゃないのだけ覚えてる 気づいたら仲良くなってた 最初に話したときのイメージは「意外と明るいな」だった 見た目以上に明るい 俺のクラスは半分明るい奴らでもう半分は暗い奴らってイメージ 俺は暗い方 あんたは自

          自分はこの世に必要な人間なのか

          と、ふと思うことがある 誰に好かれてるわけでもなく 誰に必要とされてるわけでもなく ただここにいるだけ 集団で話しているとよくわかる 「あれ?この場に自分いらなくね?」ほぼ毎回こう思う 自分がいなくても世の中回っていくのだ なら自分が生きている意味はなにか いつもこんなことを考える 毎回答えは出ない もしかしたら、この答えが出るまで考え続けることが、生きる意味に繋がるのかもしれない

          自分はこの世に必要な人間なのか

          いい子ぶるのをやめたい

          ネットでは好き放題書いてるけど、実際に人と会うときにいい子ぶるのをやめたい 親父譲りの内弁慶気質 正直きつい やってて気持ち悪い 本当はいい子でもなんでもないのに ただのおっさんなのに 伝えたい人にすら怖くて、幻滅されそうで、本当の自分は絶対にさらけ出せない… どうしたらいいんだろう… ついクセでいい子ぶってしまうんだよ… 誰にもさらけ出せない… 本当の自分を知ってほしいけど、幻滅されそうで怖い…自分が傷つくのがたまらなく怖い… 臆病者と言われても仕方がない…

          いい子ぶるのをやめたい

          生きるのめんどくさいから死にたい

          起きなきゃいけない 飯を食わなきゃいけない 歯を磨かなきゃいけない 風呂に入らないといけない 寝なきゃいけない 最低でもこんだけやらなきゃいけない めんどくせえよ もうめんどくせえ 全部投げ出してえ Nintendo Switchよりチンニングスタンドが今は欲しい 運動するわけじゃない そんなめんどくせえことするか 自殺だ もうめんどくさすぎて死にたい 別に生きる理由とかないし、それを追い求める気力さえ今の私にはない 代わり映えのない毎日 こんなの生きていても死んでいても同じ

          生きるのめんどくさいから死にたい