マガジンのカバー画像

哲学

18
哲学、東洋思想、宗教など
運営しているクリエイター

#気功

「気」は連続体という概念

この世界は宇宙が始まったときから今に至るまで連続体である。

道教の始祖である老子と荘子は「この世界は連続体である」と説き、道徳を世に広めた儒教の始祖孔子は「この世界は不連続体である」と説く。

文字通り受け取り、この世が連続体であるとしたら、すべての区別や差別はなくなる。しかし、法律は決まらず、混沌とした状態に陥る。この世が不連続体であるとしたら、法律は決まり、人々を治めることができるが、区別や

もっとみる
気功師の嘘と真実

気功師の嘘と真実

気功師というと、怪しい治療法を謳う人や、宗教団体の勧誘方法、テレビのヤラセなど、さまざまな疑惑の的になる職業、というイメージがある。

そもそも気功というのは、中国古来の健康法の一種で、『導引』『行気』『吐納』『定功』『静功』『調息』『静坐』などの健康法をまとめた総称である。

では、それを踏まえた上で気功師とは一体何者なのか。ただの健康な人なのか。

どうすれば気功師になれるの?気功師とは一体何

もっとみる