見出し画像

冒険という名の旅に出た話〜其の壱〜

【どうしてもやりたかった冒険の旅へ】


2023年の9月6日〜7日で、家族の協力を得て宮城へ一人旅をしました。
ありがとう夫、在宅勤務!
ありがとう子ども達!保育園と小学校!

今回は、東日本大震災震災遺構巡りと、大好きなプロ野球楽天イーグルスをホームで観戦をすることが目的です。

【雨女は私か?】


6日は11時15分頃到着。そもそも新幹線動いてるか心配でしたが動いてた。よかった。
しかし仙台到着したら雨、雨、雨、、、、、

新幹線好き

【震災遺構 仙台市立荒浜小学校】

荷物をホテルに預け、震災遺構仙台市立荒浜小学校へ。

レンタカー雨だし怖いから借りず、電車バスで移動。
荒浜小学校で着いたら雨。
観光バス→米沢や岩手とかだったからおそらく修学旅行の小学生にまぎれて後ろで(ちゃんと先生らしき方に話した)インタビュー映像を観ました。
こちらの小学校は、普段から高い場所へ避難訓練を実施していたため、沢山の方が助かりました。
動画は観ていてつらすぎて生徒さんの後ろで静かに泣いていました。
ホームページはコチラ↓

↓仙台市


【やはり試合は中止だった…】

そんな中、仙台は大雨で試合中止の連絡がSNSに。
仙台でも稀にみる大雨だそうで、やはり雨女なのかと思うこの頃。

身体もこころもビショビショになりながら荒浜から仙台駅に帰還。

↓東北楽天ゴールデンイーグルス


【震災伝承施設 NHK仙台放送局 定禅寺メディアステーション】

その後は、NHK定禅寺メディアステーションへ。
こんな雨の中、私しかいないから警備員さんが子供向けスタンプラリーをどうぞと言われ、やってみました。
方言わからん!けど警備員さんが教えてくれました。…(笑)
震災当時のニュース映像が生々しく流れていました。3.11地震が起きた際、丁度国会中継でした。テロップで地震の速報。質問しようとした議員とかいて、このときはまだ地震の怖さを知らないなあ、と改めて実感。
その後テロップからニュースキャスターの画面へ。キャスターが冷静に「地震です」「身を守ってください」という、あのセリフを伝えていて、冷静になるための訓練がなされている、そして私達見る側も冷静になれると感じました。
長い間、冷静に伝えるということはどれだけ大切か。
また、適切な情報、確実な情報を、冷静に伝えつづける姿勢は、これからも必要なメディアのすがたなんだなと感じました。
ホームページはコチラ↓


【試合が中止なので…酔奏楽?】


プロ野球楽天イーグルス対日本ハムファイターズは試合中止に。
ホームに行けないから楽天イーグルスグッズショップエスパル仙台店で子ども達大好きイーグルスチップスやら、お土産やら買い、
PARCOのポケモンセンター、ちいかわショップを見て、ホテルへ。
ホテルに行く前に、こちらに寄りました。
そう、羽生結弦さんがモナカを差し入れお土産にするというメゾンシーラカンス!
モナカなかったけど、雨で寒くて昼はおにぎりだけだったのでケーキ食べました✨
めっちゃ美味しかった〜!

コーヒーもまた美味しいの

↓メゾンシーラカンス(Instagram)

https://instagram.com/maison_coelacanthe?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

↓通販(やってるのかな)


チェックインし、夜ご飯食いっぱぐれたので、夫が教えてくれた「吹奏楽酒場 宝島。」に行くことにしました。
(どんどん広めてほしいそうなので載せます!)

素敵でしょ
私はトロンボーンですよ


X(Twitter)はコチラ↓

ブログはコチラ↓




ご存知かと思いますが、私は趣味で楽器を演奏します。こんな場所、全国探してもココくらいなのではと思います。
私の楽器について詳しくはコチラ↓


楽器にちなんだカクテル、おつまみになるごはんも提供してくれます!
あいにくの天気なのでマスターと私の2人のみ。プロ演奏者や吹奏楽で有名な指揮者も訪れる場所だそう。
マスターに吹奏楽酒場だけど大丈夫?ときかれて夫が紹介してくれましたと話し、二人でいろんな話をしました。
お客様が持ってきてくださるDVDやCDがてんこ盛り!マスターもサックスプレイヤーで、最初はマスターのビッグバンドを鑑賞。
何でもありなバンドで、定禅寺ジャズストリートフェスティバルもでるそう。天気、心配ですね…
定禅寺ジャズストリートフェスティバルの詳細はコチラ↓


次は、私の住まいに近い有名な高校のコンクール鑑賞へ。
その後、アクトシティ浜松のホールの話に。入れ替えで舞台が左右に動くという場所で、乗りたいね〜なんて話ながら別の大会のDVDに。マーチング観たり、DCI観たり、もう沢山出てくる出てくる…
お店が閉まる30分前まで観てました(笑)
吹奏楽コンクール↓


マーチングバンド↓


DCI(ドラムコーインターナショナル)↓


其の弐へ続く



この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,146件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?