見出し画像

「ずっと見てるよ 誰も知らなくても知ってるよ」 文学フリマ東京38 フリーペーパー


「ずっと見てるよ 誰も知らなくても知ってるよ」


世の中ってやっぱり、ままならないことがたくさんあるものですよ。
昔は人知れずそれを耐える美学ってあった気がするのだけれど、私は最近SNSなんかをひたすら回遊していると、ままならないことはなんとかしよう、少しずつ変えていける、という流れに変わってきたのかなーと感じる。なんでしょうね、藤沢周平とかあの辺の書く「多くの人に賛同してもらえる訳じゃない、誰も知らない、けどその人の中で筋が通って誰かを助けてる」みたいな話って今も人々にカタルシスをもたらす話として受け入れられてるものなんだろうか。若い人はどう思うんだろう。なんてことを思います。
それってもちろんSNSという人々が共有することを増進する道具があって、昔よりも、多くの人と「良い」を共有できることが、つまり常識を変える手段としてみんなの希望になったからっていうのは分かってる。反面広く情報が伝達されることが、絶望になる人もいると思うんだけど。タイトルを読んで、この文章が怖い話なんじゃないか、と思う人もきっと存在するんだと思う。
でも、なのか、だからこそ、なのか、分からないけれど、私はこの考え方の変化の理由はもう一つ、みんなの中に生きている絶対的な存在、神さまがいなくなっちゃったせいなんじゃないか、少なくとも、自分の生を超える存在を抱えなくなったせいなんじゃないか、と思ったりする。
例えば、こどもがすごく小さい時に両親のどちらかが亡くなった時、残された親は今も、「君のことをずっと空から見守ってくれてるよ」って言ってるんだろうか、みたいな疑問です。
お天道様(おてんとさま)の存在をみんなが心の中に抱えているからこそ、前述の「誰も知らない」話のような人生を耐えられる人がいることに現実味があったんじゃないのかなぁなんて思う。
今ならちょっとナンセンスに受け止められてしまう気がするのだ。耐える、ってこと自体が。馬鹿げているってね。それって何の意味があるんだろう、声を上げて、間違いは是正されなければならないのに、それを受け入れるなんて悪だ、なんて価値観になってきているように思ったりする。
それが悪いって言っている訳じゃない。というかもう今は、みんな自分の意見を言って常識というテリトリーを守っていかないと、声の大きい誰かに都合よく塗り替えられる恐怖だってある。「正しさ」が昔よりずっと相対的なもので、自分を含めた人々の動きで大きく変わって、自分の権利を奪ってしまう可能性がある。つまり、情報っていうのはそういうものを含んでいるのだ。一瞬で飛び交う情報というやつは。すごく便利だけど、すごく危うい。
でも、それってみんなが「正しさ」にしようとしているものが、自分の考えだからじゃないかな、とも思うのです。みんな違うんだから、テリトリー争いは必須で、同じくらい正しいけど違うものを、間違っているって言うために、常識を作り上げようとしていないかな、って思う。そういう世界になってきたな、って思う。テリトリー争いって結局戦争のことだと言えると思うのだけど。
だから、本当にみんなが望んているのは、どっちかが勝ったり負けたりすることじゃないから、みんなが、自分の考えとは別の、ままならないものを受け入け入れなくちゃならない日は、ちょっとずつ変えていかないといけないものがあるにしても、結局訪れるんだろうなって思う。悲しいけれど。
きっと、爆発してしまいそうに悔しくて、押し潰されそうに悲しくて、ひとりぼっちで泣いてしまうかもしれない。もしかしたらすっきりして誇らしいかもしれない。
そんな時、誰も知らない自分の気持ちも、誰も見てない優しさも、全部見てくれている、生きている人間以外の存在が、私たちには本当は必要なんじゃないかと思う。
私は、家は仏教だけど特定の宗教の回し者ではないので、それは神さまじゃなくても何でもいいんだけど、私は、みんなが存在を忘れても、ちゃんとみんなに寄り添ってくれていて、みんなが誰にも言っていないことを、ちゃんと知ってて、いつか、見てたことを証明してくれるんだと思ってる。「あん時つらかったね、偉かったね」って言ってくれると思ってる。そのいつかのために、私たちは誰にも知られずに、いいことも苦しいことも積み重ねていくんだと思ってる。
私は、その存在がいてくれることを信じている方が胸を張って生きていける気がするし、何よりそれを喜んでもらえる気がするので、それを信じることがずっと、改めてでも、息づいているといいと思っている。

このタイトルを見て、涙が出そうになったあなたに、たまたまこの言葉が届いているといいなと思います。みんな、天国で会おうぜ。



文学フリマ東京38 当スペースで配っていたフリーペーパーにつけていた文章をnoteで公開いたします。当日だけど、フリーだったのでお許しください。

文学フリマ東京38 参加者の皆さん、一般の方も出店の方もお疲れ様でした!

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?