見出し画像

達成感を得る方法

みなさん、コロナの影響でストレスやフラストレーションがたまっているかと思います。
私は、3月から在宅勤務をしているので、運動不足が深刻です。笑

今回は、そんな日々が続いているので、わたし流の「達成感を得る方法」を紹介します。

ちなみに、どんなときに人は達成感を得られると思いますか?

個人によっていろいろあると思いますが、私にとって達成感を感じる瞬間は

「できないことができるようになったとき」だと思います。

資格の勉強とか語学の取得とか大それたものではなく、本当に些細なことでも達成感を感じられると思います。

例えば、極端な話、「新しい料理のレシピを覚えた」とか「普段使っていないエクセルの機能を覚えた」とか。

そのためにも、なにか新しいことに挑戦してみるのが一番いいと思います。

「じゃあ、どんなことにどんな風にチャレンジしたらいいの~?」と思うかもしれません。

30day Challenges

少し長期になりますが、非常におススメです。30 day Challengesとはその名の通り、30日間何かチャレンジすることですが、基本的な考え方は「何か新しい習慣を30日間で試してみる」という考え方です。

私は ↓ の動画で知りました。動画をみなくても下で解説します。

ルール説明

①以前からやってみたい・試しみたいと思うことを挙げてください。
②それを今の習慣に足すか・引いてください。
【例:何かを習慣に足す】
・毎日写真を撮る
・30日間自転車で通勤する
・小説を書く(30日間で5万字書く)
※日本語に直すと、10万字くらい
【例:何かを習慣から引く】
・砂糖を30日間取らない

コツは?

この方は「大それたクレイジーなチャレンジでもいいが、続かないので、続きそうなことを目標すること」と言っています。

砂糖を30日間摂取しないと、31日目にこうなるみたいです。

お菓子


私の30day Challenges

去年の12月に行いました。私のルールはこうです。

【何かを習慣に足す】
・トレーニングジムに30日間行く
・日記を毎日つける
【何かを習慣から引く】
・YouTubeを30日間見ない
・ごはんをおかわりをしない(必ずお茶碗一杯しか食べない)

これらを選んだ背景は、仕事でかなりストレスがたまっていて、暴飲暴食して体重が増えたこと、また家に帰ってからずっとYouTubeを見ていて時間の無駄だと感じたこと。

結果は..........

【何かを習慣に足す】
・トレーニングジムに30日間通う⇒達成!!!
・日記を毎日つける⇒未達成(5日目でやめた)
【何かを習慣から引く】
・YouTubeを30日間見ない⇒達成!!!
・ごはんをおかわりをしない(必ずお茶碗一杯しか食べない)⇒達成!!!

トレーニングジムに30日間通う

結構つらかったです(笑)。最初の1週間は余裕でしたが、2週目の半ばになると肉体的に体が疲れてくる+精神的に行きたくなくなる(仕事から帰ったら、ゆっくりしたい)。でも、もちろん行きました。コツは、「筋トレしなくてもジム内に入れば、カウントすること」です(笑)。ジムに行ってカードキーだけあてて帰ってくる(笑)

何やってんだって感じですよね。でも、

12月31日に最後ジムにいったとき、達成感は半端なかったです。

大したことはしていないのに、何かを成し遂げた感がありました。あと、これやる他のメリットは、自分に自信がつくことです。なぜなら、30日は新しいことに挑戦するには、ほどよく短い期間でもあり、やってみると結構きついからです。

【追記】2020年はこんな挑戦をしています!

この記事を書いてから予想以上にたくさんの方に見て頂いており大変驚いています。

同時に「人間はやっぱり達成感が必要」「新たなことに挑戦することは大事」だと再認識しました。

一方、コロナはまだ収束する目途が立たず、外に出れない、ジムにも行けない、旅行にも行けない、という状況が続いています。

そこで、おうちで出来る(私が今やっている)取り組みを紹介し、少しでも皆様のご参考になればと思います。

私の30day Challenges (2020年9月ver)

【何かを習慣から引く】
・お米を一切食べないダイエット
 (パンやうどんはOKだけど、朝昼晩でお米は食べない)
何かを習慣に足す】
・毎日料理を作ってTwitterにアップする

1. お米を一切食べないダイエット

4月22日から始めて約3ヶ月も続きました!以下は始めた日です。

まずは、1か月目をクリア(最初の1か月はしんどかったです。餃子に米なしですよ?笑)

そして最後は7月下旬あたりで、もう一つのチャレンジの関係でやめました。

でも、おかげで在宅勤務で増えた体重も少し減りました(92kg→86kg)。

2. 毎日料理を作ってTwitterにアップする

こちらは6月から始めて現在も続いています。外食できなくなったことや、おうちでできる趣味が欲しくて始めました。

Twitter は外資系料理男子の日常というアカウントでやっており、最近では料理ブログ(外資系料理男子のブログ)も始めました。

初めはサンドイッチや魚の塩焼きといった比較的簡単な料理でした。

でもTwitterにアップすると(少数ながら)みんな反応してくれるのでそれにハマり、今では凝りに凝った料理も作るようになってきています(笑)

①パエリア


②世界の料理(上手く作れた料理はレシピとしてブログにアップ!)

③寿司

毎日悩みながら、「今日は何を作ろう」「どんな料理はうけるかな」と試行錯誤することに意味があるんだと思います。

「これはバズる!」って思って作ってみた料理にたくさんの「いいね」がついたとき、なんだか達成感を得られますし、「よし、もっと面白い料理を作ってみよう」ってなります。

ここで何が言いたいかというと、やっぱり達成感を得る瞬間は「できないことができるようになったとき」なんです。そしてそれを簡単に得るには「新しいことに挑戦してみる」ことなんです。

最後に

仕事が忙しいとき、家庭が大変なとき、フラストレーションがたまったり、自信を失ったりするかと思います。そういうときこと、セルフメンテ(自分自身をケア)することが重要かと思います。

私もセルフメンテ下手ですが、なんとか工夫してやっています(笑)

最後まで読んで頂きありがとうございます。大変な時期ですが、皆さまの人生がより良いものになることを祈っています。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,444件