見出し画像

現代語俳句への旅 47 〜春山河〜


「 春山河 」
~現代俳句集~

その奥に池咲くさくら散るさくら

ひこう機を遠景にして野にあそぶ

大宇宙ちいさく見ればたんぽぽよ

さんがつよ橋あるくおと川のおと

まっしろな蝶にも影のしずかさよ

手品師がハト出すように春めくか

雛まつりあるくはやさで川ながれ

さいげつに押し黙るのも雛の日か

この町よ春そのままにコーヒー店

呼びかけるイヤホンマイク春の空

北を見ればどこまでも北鳥かえる

須磨よいま引いてゆくのが春の波

大都市に窓いくつもよ春あかつき


ちゃるめる草戦後終われば戦前か

鯉は尾をゆるりとさばきはるの池

このほしもほしぞらのなか蛙鳴く

はるのなみ割れてくだけて鎌倉か

ふるさとよ今はまぶしいはるの海

小ながれがもつれあってよ春の川

かつかつとちから打ち込む耕人か

坂のうえ山のうえへと咲くさくら

よく生きてはじけるだけよ石鹸玉

目覚ましてあの野あの川春のゆめ

ちんもくでかたりつづける嶺よ春

あおあおと山しろじろと山ざくら


変わらずに変わりつづけよ春山河

今よただ舞いふぶくのがたきぎ能

花ということば花へのみちしるべ

おおぞらのした雲のした千鳥の巣

北へ北へスーツケースを曳いて春

古じんたちはるばると居て春山河

ひとふぶきふたふぶき島花ふぶき

夜桜よしんとふたりでいるばかり

初めての蝶よそのままきょうの空

首がでて手がでて春のセーターよ

にっぽんががらりと変わり老の春

星々よざんねんながら春あけぼの

はるの風邪死よりもとおい星々よ

2月28日〜3月19日
発表日順


いつも
ご覧いただき
ありがとうございます

Kusabue




○ 過去記事 ○


◇ 俳句作品集 ◇

現代俳句 作品集 700句



俳句集 200句
〜上記作品集から選〜




◇ エッセイ ◇

俳句読みくらべ
~現代語俳句と古語俳句~



現代語切れ字十八字
~現代語俳句の切れ字集〜



現代切れ字18字について
〜説明・使い方・例句〜



現代語の俳句とその詠み方
【ガイド版】






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?