見出し画像

【ショート・ショート】本

 いつだったか夫に尋ねたことがある。
「子供の頃、何になりたかったの?」
「古本屋のオヤジかな」
 夫は即答した。その姿を想像したらおかしくて、笑いが止まらなくなった。
「やっぱり変かぁ?」
「いや、あまりに似合いすぎてる」
 涙が出てきた。

 あら、この本、結構面白いわね。
 私は、ページをめくる手を速める。長い看病生活ですっかり本を読む習慣が身に付いた。そのせいか、夫の世界に少し近づいた気がする。

 夫の唯一の趣味が読書である。自らを活字中毒症と称している。面白ければジャンルは問わないらしい。
 夫が書斎と称しているうなぎの寝床みたいな四畳の部屋。その両壁が本棚だ。それでも入りきれなくて溢れた本が、奥の机までの通り道の両岸に積んである。
 夫は、それらの山を崩さないように器用に身をくねらせて、目的地まで辿たどり着く。
「地震が来たら、本に埋もれて圧死するわよ」
 と私がからかうと、
「本望だよ」
 とまんざら冗談でもなさそうな口振り。

 難所の入り口には、折り畳みの椅子が用意されている。私が椅子を開く音で、夫は本から目を上げる。
 ほとんど私が話して、主人はもつぱら聞き役。子供のこと、友達のこと、噂話、テレビの話など、たわいもない話ばかり。夫は一々あいづちを打ってくれる。

 毎年、夏になるとそろって人間ドックへ行く。そろそろ年だから注意しなくちゃあね、コーヒーも控えめにね、と話していた。
 それが、今年の人間ドックで胃にかげが見つかって、精密検査の結果、ガンと分かった。
「発見が早かったから、すぐ手術すればかなり高い確率で治るでしょう」
 と医者から説明を受けた。今日明日にも入院を勧める医者に、夫は一週間のゆう予を申し出た。
 平日は会社に行って休む間の仕事の指示と引継ぎに充てた。帰宅後は部屋にもっていた。私は、その間入院の準備で大わらわ。

 日曜日の昼、入院する夫を送った。「ゆっくり、本が読める」と軽口を叩いて強がっていたひと。
 そして手術当日。
「じゃあ、行ってくる」
 そう言って、ストレッチャーで手術室に運ばれていった。残された私は、じっとしていられず、ベッドの周りを片づけて気を紛らす。ベッドの傍らに積まれた数冊の本。一番上に置かれた一冊が、厚いしおりのせいで異様に膨らんでいた。
 取り上げたようとした手から栞が滑り落ちた。拾おうとした時、栞ではなく封書だと分かった。表に『祥子へ』の文字が見えた。
 私はそれを胸に抱えたまま、立ち上がることができなかった。

 手術は長時間に及んだが、成功だった。
 目が覚めて開口一番、夫は「手術はうまくいったのか」と尋ねてきた。「うん」と何度もうなずくと、「そうか、そうか」と表情が和んだ。
 医師の説明では、経過を看ながら早ければ2週間で退院、その後の自宅療養が1ヶ月ほどとのこと。夫が言っていたとおり、読書三昧の時間は充分取れそうだ。
 医者からは助かる確率が高いと言われても、当人にとっては生か死のどちらかでしかない。夫は万が一の場合に備えていたらしい。
 私が封を切れなかった栞は、いつの間にか、本屋でくれる薄っぺらいものに替わっていた。

「風邪ひくぞ」
「うん?」
 夫の声に頭をもたげる。柔らかな日差しに包まれているうちに、夢の世界を彷徨さまよっていたらしい。風に木の葉が揺れている。
 視線を戻すと、夫が顔を赤くし肩を震わせている。
「どうかしたの?」
「笑わせるな、傷が痛い」
「えっ?」

 私の鼻眼鏡が古本屋のオヤジみたいだと、夫は苦しそうに笑う。



よろしければサポートお願いします。また読んで頂けるよう、引き続き頑張ります。