マガジンのカバー画像

短歌ヨミタイ

56
ここ数年、「短歌」を詠む人も、読む人も増えているのを、うっすらと感じていた。あれ? 短歌って五七五七七がルールじゃないの? 俳句と違って季語もいらないの? こんなに自由なの? だ…
運営しているクリエイター

#短歌

短歌を詠めば今日から「歌人」!? 素人4人の五七五七七、その出来栄えは?

初めての「吟行会」で、短歌を詠むこととなった4人の短歌素人たち。お題の「和菓子」をいただきながら、四者四様のスタイルで1首ずつ完成させていく。揃ったところで、これまた初めての「選評」だ。 果たして優勝賞品の「57577Tシャツ」をゲットするのは誰か!? なにより、短歌の出来映えやいかに? 持ち時間は20分、各々どんな短歌ができあがる?短歌の鑑賞法、作り方、先生について……短時間でいろいろと吸収をしてきて、いよいよ自分たちが短歌を詠むターンとなった短歌素人の大人4人。この日、

いい短歌を詠むために必要なのはテクニック? いいえ「かっこ悪いところをさらけ出せるか」です!

前回、佐佐木頼綱先生から初心者向けの「短歌とは?」の手ほどきを受け、「それでは短歌を詠んでみましょう」となった素人4人組。どうやら短歌界には「吟行」という歌の作り方があるらしく、その方法にトライしてみることに。 というわけで、今回の記事はいよいよ「短歌を詠みました!」となるはずが……軽い気持ちで聞いてみた頼綱先生の「これまで」も興味深すぎて、すっかり寄り道。五七五七七は、はたしていつ作れるのか……⁉ 気になって仕方ないので、先生について深堀りしてみた頼綱先生の巧みなリードに

親子五代で歌人!? すごい歌人さんに短歌の「いろは」から教えてもらった!

文学フリマで詠み手と読み手が交差する短歌熱を実感し、ムクムクと湧き上がってきたのが「自分でも短歌をつくってみたい」という気持ち。とはいえ、記憶の糸をたぐっていっても、最後に「五、七、五、七、七」と指折り数えたのは、たぶん中学生のとき。つまり30年以上は短歌とはご無沙汰で、「そもそも短歌って何?」というレベル。 これはちょっと、取材を口実に先生から教わりたい! と思っていたら、「親子五代で歌人」という超名家の歌人さんの協力を得ることに成功。 こちら、ド素人ですけど、大丈夫かな?

「短歌」、想像以上に流行っていた! 文学フリマ東京の熱気にあてられる

ここ数年、「短歌」を詠む人も、読む人も増えているのを、うっすらと感じていた。 大型書店の一角で、なんだか素敵な装丁の歌集がたくさん面陳されているな……。 そういえば、テレビの情報番組で短歌の特集やっていたな……。 SNSで、誰かの書いた短歌に、そこから受けた心情を歌で返す「返歌」のやりとりを見かけたこともあったな……。でも、短歌だよ。はるか昔、小中学生時代に国語の教材の端っこに載っていた、この感じだよ。 本当に流行っているの? 誰が新たに詠んでいるの? 短歌。そんな疑問の答

【作者解説】短歌20首連作「ぺらぺらなおでん」

本記事を書くことにした経緯はこちら→ 柴田葵(私)の歌集『母の愛、僕のラブ』(書肆侃侃房 2019年)の冒頭に収録されているのが、短歌20首連作「ぺらぺらなおでん」だ。Amazonの試し読みから20首すべて読める。 これは第2回石井僚一短歌賞に応募し、次席(2位)になったものだ。なお、第1回石井僚一短歌賞に応募したのが、同歌集に収録されている別の連作「より良い世界」である。第1回石井賞は「20首以下」というめずらしい規定だったため、一首とでもどうとでも解釈できる「うん」だ

短歌はポケットに入るし教えてくれる

雨降りの土曜日。読みおわった本を本棚に戻すとき、笹井宏之の短歌を思い出す。 そうだ。だから何度でも読みたい本しか本棚に置きたくないんだった。待たれている意識。私のことを待っているだれか。 ……雨の日にだれかを待つのっていやだろうな。 また読むからねと思う。 喉を潤すためにコップに水を注ぐ。その瞬間にも笹井宏之の歌がやって来た。 実際に水を注ぎながらこの歌を口ずさむと、時系列がぐらりと揺らいで一瞬とまどう。無意識で行えるはずのわけもない日常の動作に、余計なノイズが入る

ところで、愛ってなんですか? [第4回]

日曜日は、空が明るくなり始めたらBARを開けることにしている。朝はいい。姿の見えない鳥が鳴いていたり、昨日の続きを酔っている人がいたりする。人と世界、人と人との距離が、少しだけ離れている感じ。魂もまた、躰からちょっと遠くに行ってしまっているみたいだ。そんなとき、猫も人間も伸びをする。遊離した魂を元の場所に詰め直すみたいな静かな作業だ。 薄いひかりが積もったカウンターを眺めていると、からんとベルを鳴らしながら扉が開いた。濃紺のスーツの女性が淡い太陽を背に短く会釈をする。真新し

限界OLクソ短歌(2023/10)

おすすめの歌集『イマジナシオン』toron*著(書肆侃侃房)

概要著者の短歌は、俺が投稿している日本経済新聞の短歌投稿欄である日経歌壇に、一年半くらい前に掲載されていたことがあってそのときに初めて読んだ。 凄くいい短歌だったし、ペンネームもユニークで印象に残っていた。 短歌にしているテーマは身近なものが多いが、それをドラマチックに表現する能力が著者はめちゃくちゃ高いと感じる。この歌集は2022年に発行されている比較的新しい歌集だが、これからもっともっと注目されてもおかしくないと思っている。 それと、短歌の定型である57577に忠実な

【情報解禁】文学フリマ東京38でチャリティー百人一首が販売されます!

先日お知らせした情報に加えて、追加でお知らせです! 胎動短歌会(胎動LABEL)さんが企画されたアンソロジーに小泉スロウも寄稿させてもらいました! 能登半島地震の被災者支援のチャリティー企画として、「花」をテーマに100人の短歌が掲載されています。 以下に詳細を載せてますが、ものすごい方々とご一緒させてもらいました。 寄稿者特権で先に読ませてもらったのですが、自分だけ全く空気読めてない感があって大変心配です。心配なので買ってください。 ※こちらは小泉スロウのブースでは

短歌と人 安野ゆり子-011 2024/02/13

2月頭に実施したライブと、短歌の出前授業の先生の話。 そして小学校低学年の記憶です。 まえがき:qbc(無名人インタビュー主催・作家) 「短歌と人」インタビューとは?歌人でYouTuberの才人安野ゆり子さんを月1インタビューして世界にお届けするプロジェクトです! 登場人物紹介安野ゆり子:20代後半。歌人、着物YouTuber。労働が苦手。元セクキャバ嬢、現スナック嬢とコンカフェ嬢。俳句もする。遊ぶところは歌舞伎町。障害年金がほしい。夫さんと離婚したいが離婚できないでい

エモくならない頻度

ゴールデンウィークに中学時代の友達2人と会った。 当時は同じサッカーチームに所属していて、3年間文字通り苦楽を共にした。良いところも悪いところも、かっこいいところもださいところも、好きも嫌いも、お互いにうんざりするほど知り尽くしてる。気が合うからずっと一緒にいたのか、ずっと一緒にいたから気が合うのか、今となってはもうわからない。わからないぐらい一緒にいたし、わからないぐらい気が合うのだ。 久々に3人で過ごす時間はめーっちゃくちゃ楽しくて、あっという間に過ぎた。俺が1番落ち

おきらく俳句・短歌・川柳

いつもお世話になっているよねちゃんさま(。-人-。) お気楽、ということで、最近俳句や短歌はご無沙汰してるので(一つ前の記事は短歌ですが)、そろそろ、もしかしたら来るかもしれないみん俳の企画がいつやってきてもいいように予習をしておきましょう( • ̀ω•́ )✧✨ では今の気持ちを、記事を書きながら即興します(。・ω・)ノ゙ (記事を書いてた時の気持ちね) ドキドキ.. 🤔 しばらくやってないと感覚忘れますね(´∀`*)フフ ↓初めての方も怖くない🩷 リンク

「おしまい」のあとに〈短歌〉

ぜぜんふう初夏の風吹く朝だけど桜の花を一輪見つけ 「おしまい」のあとにもつづく物語り泣いたあの子も頬を染めてる 優しさはたとえば小さな葉を照らす雲からのぞくひかりのような