見出し画像

【朝ラン習慣の心理学】#スモールステップを刻め編

こんにちは!
習慣の達人くるーめです。

朝ランを習慣にしたいなら、「習慣化の方法」こそ学んだ方がいいですよね。

運動の方は、言ってしまえば「走るだけ」ですから。

競技として取り組む人は別として、特別な技術はいりません。

運動(朝ラン)が、ダイエットや健康増進に良いことも分かりきっています。

その手の本や情報は溢れていますからね。効用よりも続け方を教えてくれよと。

私は、普通の会社員ですが、2022年6月28日から、365日以上連続で毎朝走っています。今も続けています。今朝も走ってきましたよ。

試行錯誤して体得した朝ラン習慣には、心理学の要素もたくさん含まれていました。

そこで、朝ランを習慣にしたコツを、心理学テクニックの側面からご紹介したいと思います。

参考にしていただけたら幸いです。

スモールステップを刻め!

習慣化では、スモールステップがすごく重要です。

私も、習慣になる前は、スモールステップから朝ラン生活を始めましたよ。

スモールステップ法

スモールステップ法は習慣化のアプローチの一つ。大きな目標を小さなステップに分割して進める方法です。

まず、赤ちゃんでも登れるくらいの小さなステップに目標を分解、初めのステップを達成します。

次に、ステップを徐々に増やし、難易度を上げていきます。

日々の成功体験が自己達成感を生み出し、モチベーションを維持します。

大きな目標に取り組む際のストレスを軽減し、習慣化を助けてくれます。

「早起きしたら、試験勉強を10ページ分やる」だと、やる気がおきませんね。

「早起きしたら、お気に入りのコーヒーを飲む」なら、やれそうな気がします。

寝起きという意思力が最弱の時に、何らかの行動をするワケです。最初のステップは、「最低」にしておく方が、やれる気がしますね。

私は、朝起きたら1分でも家の外に出て、散歩すればOKとマイルールを決めて取り組み始めました。

いきなり朝30分走ろうと決めても、2、3日で挫折は必至。朝、目覚めたその瞬間に、億劫に感じて、最初の一歩が踏み出せなくなってしまいます。

気軽な気持ちで、1分でも外に出ればOK。散歩でもOK、最悪すぐ帰ってきて二度寝したらいいや程度に思っていると、ベッドからの最初の一歩が気楽になりますよ。

実際、1分で帰ってくることはなく、外にさえ出てしまえば自分の勝ち。

ちゃんと走って帰ってきます。二度寝しなくて良かったなと心から思いますよ。

そして、その成功体験が自信に変わっていくんです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

スモールステップ。小さくてもその達成感は、次へのモチベーションとなります。

何事も一歩ずつですね。

野球界の生ける伝説イチロー選手の言葉。

『確かな一歩の積み重ねでしか、
          遠くへは行けない。』

小さく確かな一歩から始めて、最高に楽しい朝ラン生活を習慣にしちゃってください!

その他、習慣化のノウハウ凝縮、こちらも参考にしてみてくださいね↓↓

X( Twitter)でも朝ランについて投稿しています。フォローしていただけると嬉しいです!

https://twitter.com/kuru_me2009

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?