限界屋さん

二番煎じじゃないといいなあて思いながら作った板の集約場

限界屋さん

二番煎じじゃないといいなあて思いながら作った板の集約場

記事一覧

202210 ワイン(オイルに色つけていれた)

オイルアクキーのオイルを赤くしたやつ 理科の実験かな? キャンドル用着色剤が発色よくてよかったです これ水とかに色付けて分離させても面白いんでしょうね 思いつかな…

3

202207 香水瓶(オイルとフレーク入りのアクキー)

ほい!(かわいい〜) 香水についての支援会話の落とし物がある2人のアクキーです。アクキーと言いつつ三層構成になってるので厚みがあり、自立する 中に入ってるのは紫色…

4

202204 背景に置くようのアクスタ

推しカプが背景にいると…うれしい! あまり被写体向けではないです 背景に置くようの情報量なので

1

202106 チェス

印刷:Yousei印刷 チェスですわね。 どうしてもこの…ガラス製のチェスセットが好きで…再現したくて… マット透明アクリルで再現できないかなて思ったけど、素材その…

202104 シャカシャカできるやつ

印刷:Yousei印刷 紆余曲折ありすぎて失敗も色々多かったので最後にまとめます ていうかファイヤーエンブレム花鳥風月もっと砂時計とかゆめかわ適性のあるキャラいくらで…

3

202010 偏光フィルム加工(23年9月追記)

印刷:Yousei印刷 みんな大好きオーロラアクリル。アクリルそのものに偏光機能があるのではなくて、普通のアクリルに偏光フィルムを貼った加工になりますね この角度の色…

8

201710 ちょっと透ける白版

印刷:トリニティ 時系列が前後しちゃったようだな! 見た目ふつ~に印刷してふつ~にチャームつけただけ感あるけどびみょ~に凝ったつくりをしている限界ですこれは エ…

201903 猪鹿蝶

印刷:Yousei印刷 花札。説明不要ッ 黒のボールチェーンに黒のアクリルチャームがいい感じ。 ちなみに本物の花札(任天堂基準)と同じサイズ感で作ってあるよ 赤アクリ…

201903 二層印刷

コンセプトは金平糖の藤、紫陽花、紅葉 (参考)https://store.shopping.yahoo.co.jp/shiawase-deli/ogh-ogt830.html ↑これ可愛すぎて某日のイベントの差し入れで配り歩…

201803 地球儀

印刷:Yousei印刷 素材がよすぎるだろ (フォロワーの椰子さんという人に駄々こねて描いてもらった絵をグッズにさせてもらった) 地球儀をモチーフにしたのでグロスで…

時期バラバラ 普通のやつ

仕様的にはなんも面白いことしてないけどグッズとしてうまくまとまったやつ貼るだけのコーナー 2016年5月作成 6角形ドットアクキー 印刷:フラットポイント 写真が残って…

201803 ラバスト風

印刷:Yousei印刷 立体感出すためにグロス盛れるだけ盛ってもらったんですけどテカテカになってラバスト感皆無だったのでプラモデル用マットコートスプレー吹いた 天才…

202210 ワイン(オイルに色つけていれた)

202210 ワイン(オイルに色つけていれた)

オイルアクキーのオイルを赤くしたやつ

理科の実験かな?
キャンドル用着色剤が発色よくてよかったです

これ水とかに色付けて分離させても面白いんでしょうね
思いつかなくて中層アクリルでそのものずばりの境界線を作ってしまったけど…

ハーバリウムのレイヤーオイルっていうのも教えてもらったけどそこまで比重大きいと砂とスパンコールがどうなるかわかんなかったから保留
だれか試験したら教えて

2個目は慣れ

もっとみる
202207 香水瓶(オイルとフレーク入りのアクキー)

202207 香水瓶(オイルとフレーク入りのアクキー)

ほい!(かわいい〜)

香水についての支援会話の落とし物がある2人のアクキーです。アクキーと言いつつ三層構成になってるので厚みがあり、自立する
中に入ってるのは紫色の蝶々のフレークとピンクの砂です。フレークと砂はそれぞれ色の種類が選べる。かわいい
私が面白いことしてるわけではなく、ユニファクトリーさんの商品の仕様に則って作ってるだけなので、データの作り方さえミスらなければ誰でも作れる。嬉しいですね

もっとみる
202204 背景に置くようのアクスタ

202204 背景に置くようのアクスタ

推しカプが背景にいると…うれしい!

あまり被写体向けではないです 背景に置くようの情報量なので

202106 チェス

202106 チェス



印刷:Yousei印刷

チェスですわね。

どうしてもこの…ガラス製のチェスセットが好きで…再現したくて…
マット透明アクリルで再現できないかなて思ったけど、素材そのままのディミトリも白版なしで黒プリントのエーデルも、正直微妙だった。
んで、当初の予定通り白と黒のつや消しアクリルを採用。
絵柄一部オーバープリント。グロスで役職名が入ってる。
ほんとは級長4人作って終わりにしたかったんだけど

もっとみる
202104 シャカシャカできるやつ

202104 シャカシャカできるやつ



印刷:Yousei印刷
紆余曲折ありすぎて失敗も色々多かったので最後にまとめます
ていうかファイヤーエンブレム花鳥風月もっと砂時計とかゆめかわ適性のあるキャラいくらでもいるだろなんでクロードとローレンツなんだよ
私の推しカプだからです やった~~~~~~

ローレンツのアシンメトリートンチキヘアのせいで苦しみを覚えさせられたが天才なのでどうにかしました
裏表で表情が変わるやつはねえ~絶対にやり

もっとみる
202010 偏光フィルム加工(23年9月追記)

202010 偏光フィルム加工(23年9月追記)

印刷:Yousei印刷
みんな大好きオーロラアクリル。アクリルそのものに偏光機能があるのではなくて、普通のアクリルに偏光フィルムを貼った加工になりますね

この角度の色が一番好き

光に透かすとどくどくポイズンに なる…

フォロワーが撮ってくれた写真のほうがうまくね?

こういう加工できませんか?って持ち込んだけど快く試作からの了承してくださって頭が上がらない。
ふつ~のアクリルでお願いしたけど

もっとみる
201710 ちょっと透ける白版

201710 ちょっと透ける白版



印刷:トリニティ
時系列が前後しちゃったようだな!
見た目ふつ~に印刷してふつ~にチャームつけただけ感あるけどびみょ~に凝ったつくりをしている限界ですこれは

エッジに色ついてる。エッジヴァイオレットとエッジピンクだったかな
ピンクは割とどこでもピンクだったけど、ヴァイオレットは蛍光灯の下じゃないとあんまり色が見えなかった印象…上の写真はビッグサイトで撮ったやつなので綺麗に紫色出てます

わか

もっとみる
201903 猪鹿蝶

201903 猪鹿蝶



印刷:Yousei印刷
花札。説明不要ッ
黒のボールチェーンに黒のアクリルチャームがいい感じ。
ちなみに本物の花札(任天堂基準)と同じサイズ感で作ってあるよ

赤アクリル使用。
全面印刷で赤い色を抜いてあるので地の色が見えてカッコイイ!
グッズ描きおろしの衣装で同人グッズ作るのは私の倫理観に反するので頒布はしなかったけど一番お気に入りかもしれない。版ミスったりしたけど。

データ。裏も本物っぽ

もっとみる
201903 二層印刷

201903 二層印刷



コンセプトは金平糖の藤、紫陽花、紅葉
(参考)https://store.shopping.yahoo.co.jp/shiawase-deli/ogh-ogt830.html
↑これ可愛すぎて某日のイベントの差し入れで配り歩いてた

台紙込みでカワイイ ナスカンは金のお星さま
(薄々感づいてたけど私写真撮るの下手だな…?)

二層印刷なので背景に奥行きがある
アクリルは透明マット すりガラスっ

もっとみる
201803 地球儀

201803 地球儀



印刷:Yousei印刷

素材がよすぎるだろ
(フォロワーの椰子さんという人に駄々こねて描いてもらった絵をグッズにさせてもらった)

地球儀をモチーフにしたのでグロスでうっすら大陸が見えます
推しカプは地球

送った仕様書。
リング径わからないので云々って書いたんですけど結局多分データのままカットされて、思ったより下にぶらさがっちゃったんでペンチでリングをエイッてして調節しました
リカバリの早

もっとみる

時期バラバラ 普通のやつ

仕様的にはなんも面白いことしてないけどグッズとしてうまくまとまったやつ貼るだけのコーナー

2016年5月作成 6角形ドットアクキー
印刷:フラットポイント
写真が残っていなかったんだが?(怒)
コンセプトとしてうまくまとまってたんじゃないでしょうかこれは サイズも4センチとかそこらの可愛い感じになってた
推しカプジャンキーだから推しカプverも作って今でもコインケースにつけてる

ミッキーマウス

もっとみる
201803 ラバスト風

201803 ラバスト風



印刷:Yousei印刷
立体感出すためにグロス盛れるだけ盛ってもらったんですけどテカテカになってラバスト感皆無だったのでプラモデル用マットコートスプレー吹いた 天才?
(そしてこの情報ツイッターで言わなかったので後日テカテカのラバスト風アクキーが大量発生してて申し訳ない気持ちにはなった)
アクリルは黒マット

まず元絵が無機質じゃないとそれっぽくならないのでベジェで描いてるというこだわりがある

もっとみる