見出し画像

ぼくのアメリカ留学記【大学の授業に初参加!】

アメリカ留学が始めり、いよいよ大学の授業が開始したときの様子を、今回はご紹介したいと思います。非ネイティブの僕にとっては授業の英語についていくのが本当に大変でした…(泣)

僕の経験から、皆さんにアドバイスできそうなことをまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。

どんな授業を履修したの?

留学の前半(1セメスター目)では、国際関係学(基礎)ジェンダー学(基礎)ESL(リスニング・スピーキング)ESL(ライティング・リーディング)を履修していました。

ESLとは English as Second Language の略で、英語を第二言語とする人が、大学の授業についていけるように英語を学ぶコースです。

「えっ!?たった4つだけ?」と思うかもしれませんが、実はこれでもかなり大変でした。

僕が履修していたコースは、基本的に1つのコースにつき、週160分~180分の履修時間があり、80分の授業が週2回あるコースが多かったです。なので4つコースを履修したら、かなりの量の課題と授業に追われる日々でした。

日本では週に90分の授業が1コマだけの場合が多いですよね。この授業時間の差が日本とアメリカの大きな違いのように感じました。

ここから先は

1,933字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

【Buy me lunch. 】 (日本語訳:私に昼食をご馳走してください。笑)