KURO

身体を乗りこなして楽に幸せに生きる事が人生のテーマです。

KURO

身体を乗りこなして楽に幸せに生きる事が人生のテーマです。

マガジン

  • CBD

    CBDの私的体験談です。

  • インド パンチャカルマ 21日間2020

    インドのヨガの聖地と呼ばれるリシケシで受けた、アーユルベーダのデトックスプログラム「パンチャカルマ」21日間を記録した日記です。

  • AYUR

最近の記事

おねしょ

子供の頃、しょっちゅうオネショしてた。 両親が喧嘩ばっかりだったからかな。

    • 男は何故、女の『なんで?』と『私は、』を嫌うのか?

      『なんで?』 責められている気がするから。 何故こんな事も出来ないのか無能め、と聞こえるから。 何故どうして、という理論展開で相手を責めてマウントを取るのは俺の専売特許で、女のものではいから。 『なんで?』は相手を蔑める場合に使う頻度が高いので、自分もそうされているのだと勘繰るから。 自分以外を評価する事は得意なのに自分を説明する事が苦手なので、言葉に詰まると弱みが出てしまいプライドが傷付き、俺を傷付けやがってコノヤローという気持ちになるから。 『私は、』 統計的に多い

      • +18

        Asia International hemp expo2023 Bangkok

        • 犬達が築くご近所付き合い

          ご近所に、我が家に居る犬達と同じ犬種の主が居られる。 お互いがお互いの犬達にメロメロな為、 妹は彼らとインスタの相互フォロワーでコメントもし会うらしい。 お散歩中にも良く会う。 犬同士もお友達で、相互主×相互犬も好感を得ている。 また、SNSでフォロワーでは無いとしても、 犬達を通してリアルでフォロワー関係の方々は 散歩コースに何人か居て、会うと家族の病の話等、挨拶程度の立ち話をする。 ご近所で仲良しだと、きっといずれ訪れる災害時を想像しても安心感が増すので、皆さんに

        おねしょ

        マガジン

        • CBD
          4本
        • インド パンチャカルマ 21日間2020
          21本
        • AYUR
          0本

        記事

          『考え過ぎ』とは?

          『考え過ぎ』。 幼年期から41歳現在まで、何度言われたかな。 妹からは、心情を説明する度に聞く言葉なので、何なら週一回は聞いている。 『考え過ぎ』+『面倒臭い』+『うるさい』 にてバタンと心の扉を閉められ強制退場ってパターンも、、、結構ある。 あれ、本当はとても傷付くんだよなぁ。 『うるさい』は、八つ当たりなので私の問題では無いから置いておくとして、 『考え過ぎ』『面倒臭い』 は、私のパーソナリティの部分への攻撃なので、冗談でない場合は、聞きづてならない。 何故聴きずて

          『考え過ぎ』とは?

          別居婚

          新婚の妹が別居をしたがっている。 良いと思う。 そもそも全く違う背景を持つ人間同士ですもの、 お互いがお互いを尊重し会える最適な距離感があると思う。 少しずつ距離を縮めて、一緒に生活を続ける事で成し遂げられるミッションが浮かび上がってくるその時に、ちゃんと尊重する姿勢を持っていられる様に、少しずつ準備を進めて行けば良いと思う。 足腰が弱くなったり病で動けなくなったり、お互いが近くにいる事でお互いが安心する時には一緒に暮らせば良い。 それぞれ集中してこなさなければ超えられ

          ある物を最大限に利用して贅沢をする事=豊かな生活

          折角の土曜日、美味しい物を食べたい。 食材は何があるかな。 ニンジン 玉葱 大根 ニンニク 生姜 がある。 これは、カレーと大根ピクルスだ。 白菜少し シメジ少し マイタケ少し がある。 て事は、お味噌だ。 使い掛けのトマト缶 少し残ったカレールーパウダー 一握りの冷凍アサリ 賞味期限切れのココナッツオイル 各種スパイス 全部使えば美味しいカレーになる。 大きな玉葱を5個 大きなニンジン2本 スパイス をココナッツオイルで炒め、 半分はトマト缶と共にミキサーにかけ

          ある物を最大限に利用して贅沢をする事=豊かな生活

          卵巣嚢腫がきえた件

          外科手術を勧められていた左の卵巣嚢腫が消えた㊗️ 卵巣嚢腫は治る事が無いと言われておりますが、腹を据えて向き合えばこんな事になるんだ、凄い。 今年の初めに受けたパンチャカルマが年末の大掃除の如く効いてくれたのだと思うけれど、 ここ数年取り組んでいた小さなストレスの排除と大きなストレスの緩和、冷え取り、身体が休まる睡眠、意識的な水分補給、ヨガ、瞑想、自分の個を尊重する事、彼氏の理解と協力、故含む犬達含む家族、故含む友達、アーユルベーダや日本の食事療法をベースに基本菜食で動物達の

          卵巣嚢腫がきえた件

          永遠に楽しいヘアケアはオーガニックでサスティナブルだねって話

          一昨日洗髪をしました(石鹸洗髪は毎日しない)。 月経の終わりかけで石鹸洗髪による乾燥が怖かったので、ココナッツオイル(髪の毛の保湿)とひまし油(育毛)でオイルパックをしてからアレッポ石鹸で一度洗いをしました。 ひまし油がかなり重めなので、洗髪後はサラッとする訳では無いのですが、重さのお陰でドライヤー後には既にヘアワックスを付け終ったかの様な仕上がりになるので、むしろそれはそれで良いという感じ。 ココナッツオイルだけの時は洗い上がりもサラッとツルッとして調子が良いのですが、月

          永遠に楽しいヘアケアはオーガニックでサスティナブルだねって話

          女性性から男性性へ。

          私の女としての性は3歳から始まり、35歳位にピークを迎え、先日の満月の草の日に39歳のバースデーを迎えたのだけれど、そろそろ性を転換して様々な過去から卒業しなければならないのかもしれない。 女でいる事に固執し続けているけれど、私の中の男に人生をバトンタッチしても良いのでは? 自分の美を悦として地球や星との統合により美の真髄を目指す感じやすい敏感な奇抜でボンヤリした薄情な女から、サイコパスで欲求に忠実に行動しまくり、自尊心の拡大に重きを置き大切な物を守りヒーローに憧れる、私

          女性性から男性性へ。

          素敵に生理と付き合う為に。

          私も月経で随分と悩み苦しんだ女性の一人です。 せっかく毎月くるものなら、なるべく乗りこなし、なんなら幸せに繋げるものに変えて、女性としての人生を豊かにしたい。 その為に参考にしている動画をこちらに上げさせていただくので、 生理と上手く付き合いたいけれど中々アイデアにお困りの方、どうぞご覧になってみて下さい。 美しく可愛く知的で魅力的なお二人が語る生理との付き合い方、 観ていると次の生理が少し楽しみになります。

          素敵に生理と付き合う為に。

          おばあちゃんの愛する人はサハリンで亡くなった。

          おばあちゃんが愛し続けているキヨジさんはサハリンで憲兵だったから、シベリア抑留のドキュメンタリーを観てる。 愛してる人が抑留されて亡骸も無いなんて悲し過ぎる。 敗戦後にロシアが攻めてくると聞いて、荷造りもそこそこに、憲兵のキヨジさんはサハリンに残る形で、妊婦のおばあちゃんと赤ちゃん1人で日本に引き上げたんだって。 キヨジさんもおばあちゃんも泣きながら、敬礼して別れたのが最後だったんだって。 サハリンから日本に引き上げてからは、赤ちゃんとお腹の子を守って頑張って生きたん

          おばあちゃんの愛する人はサハリンで亡くなった。

          私もレイシスト。

          インドロックダウンの翌日、 キャンセルになった航空券について航空会社社員に事情説明を訴えている横から知らないインド人男性が話を横取りしようとしてくるので、私はインド人男性にシャラップ!と強く出たけれど、 その男性がもし白人男性だったとしたら、私は同じ様にシャラップ!と言ったかしら?

          私もレイシスト。

          命がけで遊ぶ北海道の夏、の我慢。

          北海道の夏は短い。 北海道の夏は7月と8月と、9月の前半。6月は、まだ春。 北海道の夏は、2か月半。 冬は、11月から4月の終わりまで。なんなら4月にも雪が降る。 北海道の冬は、6か月。 だからこの短い夏に命がけで遊ぶのが道民スタイル。 さらに夏の夏日は数える程しかないから、夏の夏日は一日だって無駄に出来ない。 さらに我々女性は、一月の内の一週間は月の物。。。 この時期の、痛みを我慢するよりも、遊びたいのを我慢する辛さは計り知れない。 今日は夏日。カラッカラ

          命がけで遊ぶ北海道の夏、の我慢。

          一人と孤独は強さの源。

          一人って強い。 孤独であってこそ無限の創造性が広がり続ける。 ポジティヴにもネガティブにも、どちらにも無限に行ける。 ネガティブな方向に広がり続けたところで誰にも罪悪感を抱かなくて済むので、無限に自分を許し続ける事が出来る。 無限に自分を許し続けるネガティヴって、本当にポジティヴな事。 ネガティヴを許しまくったその幅がそのまま、ポジティヴに広がる創造性の幅になる。 自分を許し続けた人の世界に関わる人間達にも、同じように許す視点を持てる。 それって慈悲そのものだと

          一人と孤独は強さの源。

          #習慣にしていること。瞑想って排泄。

          瞑想を一日の始まりのルーティーンに取り入れている人間の一人です。 起床、トイレ、歯磨き、軽く洗顔、水分補給、温かい飲み物、瞑想。 瞑想は「目に見えない老廃物の排泄行為+目に見えない入浴」みたいな感じがする。 瞑想中には様々な記憶や感情が沸き上がってきます。沸き上がってきた事柄は、それらの勢いが収まっていく様子を観ながら、それらが私の中で消えていくまで瞑想をやめないで待つ事にしています。 そうすると、感情の一山を超えてスッとした心持になるんですよね。 その様子が、「目

          #習慣にしていること。瞑想って排泄。