黒森鉄生

黒森鉄生です RALEIGHのシクロクロスバイクに乗っています 名前はレーアちゃん グ…

黒森鉄生

黒森鉄生です RALEIGHのシクロクロスバイクに乗っています 名前はレーアちゃん グラベルロード化を企てています そんなレーアちゃんと黒森の活動記録 Twitter https://twitter.com/kuromori_tetsuo

マガジン

  • 黒森鉄男の活動日記

    記事のまとめです

記事一覧

今後の計画について

かなり久しぶりの投稿になります。You Tube活動や自転車のカスタム、今後どのようにしていくのか悩んでいた日々でした。 まずはたくさん目移りした日々でした。イタリアン…

黒森鉄生
1年前

レーアちゃん改造計画

2006年モデルのレーアちゃん。コンポはティアグラですが9sです。ティアグラ4500なんですかね? そこらへんは疎いのでよく分かりません。最近のは分かりますけど こんな…

黒森鉄生
1年前

黒森とレーアちゃん

はじめまして 黒森鉄生(くろもりてつお)と申します。 Twitterでよくつぶやいていますが、この度ノートでブログのように活動日記と相成りました。 まず、黒森とRALEIGH C…

黒森鉄生
1年前
2
今後の計画について

今後の計画について

かなり久しぶりの投稿になります。You Tube活動や自転車のカスタム、今後どのようにしていくのか悩んでいた日々でした。

まずはたくさん目移りした日々でした。イタリアンなチネリ、コルナゴ、今は無きクオータなどたくさんのメーカーがきになりました。
カーボンロードを新品で買うならチネリのヴェルトリクスを買うと思いますがコンポはカンパでまとめたいところですね。

現実問題として、お金の問題もありますが

もっとみる
レーアちゃん改造計画

レーアちゃん改造計画

2006年モデルのレーアちゃん。コンポはティアグラですが9sです。ティアグラ4500なんですかね?

そこらへんは疎いのでよく分かりません。最近のは分かりますけど

こんなに古いレーアちゃんです。心機一転カスタムしちゃいたいですよね!

来月敢行するのは補助ブレーキの撤去。はじめは結構使ってたと思うのですが今や使うこともなくただの飾りとなっています。

補助ブレーキの撤去のあとはホイールです。シロ

もっとみる
黒森とレーアちゃん

黒森とレーアちゃん

はじめまして
黒森鉄生(くろもりてつお)と申します。
Twitterでよくつぶやいていますが、この度ノートでブログのように活動日記と相成りました。

まず、黒森とRALEIGH CR-C シクロクロスバイクとの出会いを語ります。

黒森、何年も前からロードバイクに興味がありました。黒森の祖父が昔競輪選手だったのもあり自転車に縁があったのでしょう。

黒森ははじめ、フェルトのロードバイクに興味を持ち

もっとみる