マガジンのカバー画像

魔女暮らし日記

27
わたしの日々の暮らし。 ガーデニング、ハーブ、園芸。 料理、お菓子、パン作り。 編み物、刺繍、人形作り。 筋トレ…ゲームも…
運営しているクリエイター

#靴下

畑仕事の開始が遅れるので靴下編んだ 魔女暮らし日記 3.22.2022

畑仕事の開始が遅れるので靴下編んだ 魔女暮らし日記 3.22.2022

実は体調があまりよくなく、日記もしばらくお休みをしていた。
何かにアレルギー反応を示しているのだが、それがなんだかわからない、という長期的なくるしみ。
この話は面白いので、後ほど別に考察する。

今日は、noteお休み期間中に編んでいた靴下をまとめていきたいと思う。
ちょうど2〜3月で、今年は雪が多いせいで例年よりも畑仕事開始時期が遅れている。
その期間を楽しんでいた。

ひとつは、旦那がほしがっ

もっとみる
ノルウェー,靴下,危険察知 魔女暮らし日記 1.19.2021

ノルウェー,靴下,危険察知 魔女暮らし日記 1.19.2021

ここ最近体調がすぐれない話を書いたが、仕事はいけそうな頃合いを見計らって一気にやっている。
すっかり朝型になったので、仕事を午前中からやって、暗くなってきたら編み物をしたり読書したりする。
(夏場は畑仕事もあるので午前中が自由時間だったが、冬場は入れ替えてみた)

今日は店に行こうと朝家を出たのだが、なぜだか途中からおかしくなって引き返してきた。
吐き気と眩暈がひどい。
風邪からくるものだと思うけ

もっとみる
手染め糸,海外糸,ソックヤーン 魔女暮らし日記 1.7.2022

手染め糸,海外糸,ソックヤーン 魔女暮らし日記 1.7.2022

年末年始に続々と注文した毛糸が届いた。
そんなときのわたしは、自分の中で「ひととおり買って実際に試してみよう」という気持ちになっている。

試すことが目的で、完成するのかは置いといて。
最初の一歩として触れてみることをしないと、なにも始まらないよね!と強引に考える。

それから試したいものをあれやこれやとポチポチして、結構な数のソックヤーンを買い込む。
ソックニッターさんたち、かなり在庫を抱えてい

もっとみる