クロクマ

男の子2人のシングルマザー。 中学一年生の長男は健常児。小学4年生の次男は重度の知的の…

クロクマ

男の子2人のシングルマザー。 中学一年生の長男は健常児。小学4年生の次男は重度の知的の遅れがある自閉症児。 本業は学習教室の事務。その前は不動産会社で勤務をしていました。オンライン秘書としても活躍中。 文章力を鍛えるためnoteを書いています♬

記事一覧

趣味がないわたしが趣味を見つけたこと

こんにちは。 私は二人の男の子を育てるひとり親です。 突然ですが皆さん趣味はありますか? いままで「趣味は?」「押しはいますか?」という質問に、いつも困って返答…

クロクマ
2週間前
5

障害児シングルマザーの転職活動

自閉症児のシングルマザーをしているクロクマです。 仕事は不動産のパートの営業事務をしています。今の職場は3年くらい勤めていてひとり親、子どもの障害への理解があり…

クロクマ
2年前
6

間違って特快に乗っちゃった。 
またやってしまった…。
焦って電車乗ったらダメですね😭

クロクマ
2年前
1

最近あった良いこと

こんばんは。 ずっとnote投稿したいと思っていた私が投稿し、皆さんに読んでいただけたことが私の最近あった嬉しい出来事。 なんでこんなに投稿したくても出来なっかた理…

クロクマ
2年前
5

はじめまして。

はじめまして、クロクマです。 立ち止まっていただきありがとうございます。 自閉症児を育てるシングルマザーです。 はじめての方に自己紹介をさせていただければと思いま…

クロクマ
2年前
16
趣味がないわたしが趣味を見つけたこと

趣味がないわたしが趣味を見つけたこと

こんにちは。
私は二人の男の子を育てるひとり親です。

突然ですが皆さん趣味はありますか?

いままで「趣味は?」「押しはいますか?」という質問に、いつも困って返答ができない自分がいて趣味を見つけたいとずっと思っていましたし、堂々とこれが趣味ですと言いたい。

趣味とはなにか?
 ・仕事、職業としてではなく個人が楽しみとしている事柄(広辞苑)

趣味のメリットとは?
 ・充実した日常を送れる
 ・

もっとみる
障害児シングルマザーの転職活動

障害児シングルマザーの転職活動

自閉症児のシングルマザーをしているクロクマです。

仕事は不動産のパートの営業事務をしています。今の職場は3年くらい勤めていてひとり親、子どもの障害への理解がありとても融通が利く会社。このままずっと務めるのだろうなと思っていたわたしでしたが、1年くらい前から心境の変化が。

①ずっとこのまま現状維持のままでいいのかな?

パートなので時間給になります。しかもシングルであるのでこれから子どもが大きく

もっとみる

間違って特快に乗っちゃった。 
またやってしまった…。
焦って電車乗ったらダメですね😭

最近あった良いこと

こんばんは。

ずっとnote投稿したいと思っていた私が投稿し、皆さんに読んでいただけたことが私の最近あった嬉しい出来事。

なんでこんなに投稿したくても出来なっかた理由は、

語彙力がないこと。

子どもの学校行事の感想文を書くことにも何十分もかかってしまうし、何なら書きたくないとも思う。ただ「良かったです。」以外特に何も思い浮かばない思考力のなさ。

他の方の投稿を読んで何て!素晴らしいことを

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして、クロクマです。
立ち止まっていただきありがとうございます。
自閉症児を育てるシングルマザーです。
はじめての方に自己紹介をさせていただければと思います。ご覧いただければ嬉しいです。

大阪府出身・京都府、滋賀県育ち。
特にやりたいこともなく大人になり結婚をして広島県へ、そして離婚して東京に移り住む。

2011年に長男を出産。
2014年に自閉症の次男を出産。

言葉が遅いなあとは思

もっとみる