見出し画像

noteで読まれやすい文字数を考えてみた|1,500字が書き手も読み手もちょうどいい

みなさんは note の文字数は「どのくらいが適切なんだろう」と考えたことはありませんか?

僕はけっこう文字数を気にしながら投稿をしています。

というのも「せっかく記事を見つけてもらえたのなら、途中で離脱することなく最後まで読んでほしいな」と思うからです。

だから、できるだけ読む人の負担を減らしたい。そう考えています。

僕の note の場合、どのくらいの文字数なら読みやすいのかを考察してみました。

「何文字くらいで記事を書こうかな」と悩んでいる人の参考になればうれしいです。

【結論】1,200~1,500文字が読みやすい

この結論にいたった理由は3つあります。

①3分以内で読める文字数が1,500字だから
②3分間ならスキマ時間にサクッと読める
③1つの見出しにつき400字は書ける

文字数を決める目安は1分間で読める文字数

一般的に1分間に読める文字数は400~600字といわれています。

平均500文字として計算すると1,500文字なら3分で読める記事だとわかりますよね。

世の中には「3分間」というものが至るところに存在します。

カップ麺の待ち時間
ボクシングの1ラウンド
ラジオ体操の運動時間

つまり、2分では物足りず、4分では長すぎる。絶妙なバランスが3分間にはあるように思います。

記事が読まれているのは就寝前と起床後

僕が記事を更新するのは20時から22時の間(たまに24時前もありますが)です。

スキがつくタイミングは就寝前と起床後が多いため、読者さんそれぞれのリラックス時間に読んでもらえているとわかります。

このことから「ベッドの上でゴロゴロしながら読んでいるな」とか「朝ご飯を食べながら片手間に読んでいるな」とか、いろいろ想像できるわけです。

スキマ時間に読まれていることに加えて「ほかのクリエイターさんの記事を読むこと」も考えられます。

そうすると3分以下でサクッと読める文字数が僕の note には向いているような気がします。

1つの見出しにつき400字は書ける

理想の文字数を1,500字に設定すると、以下のような記事構成になります。

導入文(150字)
見出し1(400字)
見出し2(400字)
見出し3(400字)
まとめ(150字)

書く側からすれば400字は原稿用紙1枚分。自分の考えをしっかりと伝えるには十分な文字数。一方、読む側からすれば400字は約1分で読める文字数です。

つまり、書き手と読み手のどちらにとってもメリットのある文字数なんじゃないかなと思います。

そして、1つの見出しにつき400字にはもうひとつ狙いがあります。

2〜3回の画面スクロールで次の見出しが見えてくる。すると、続きが読みたくなる。といった心理も狙っています(ちょっとズルいですか?)。

ちょっと物足りないくらいがちょうどいい

1,500字って聞くと多いでしょうか?それとも少ないでしょうか?

ぶんせきゴリラくんの記事によると「note編集部のおすすめに選ばれる記事と文字数には一定の特徴がある」そうです。

10人を分析した結果から1記事に対する平均文字数は2879文字が妥当なようです。このことから、2500~3000文字あたりの文章であれば編集者さんも読みやすい記事。つまり、読み疲れない範囲の記事であることがわかります

ぶんせきゴリラくんのnoteより

ぶんせきゴリラくんの分析よりも1,000文字ほど少ないですが、僕は「ちょっと物足りないくらいがちょうどいい」と考えています。

だって、僕の note だけでお腹いっぱいになるより、ほかの人の note も読んでほしいから。

せっかく note には素敵なクリエイターさんがいるのだから、いろんな価値観に触れてほしいなと思います。

みなさんもよく読まれている記事を分析してみてください。きっとおもしろい発見がありますよ。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?