見出し画像

新作の構想。そしてもう一度。

制作した漫画を毎月下旬頃に投稿していましたが、今月はお休みします。
いつもお読み頂き本当にありがとうございます。

お休みの理由といたしまして、今度のコミティアに向けての準備だったりいろいろとしなければならないことがありまして…。
(準備しているとはいうものの、コミティア当日に他の用事が発生しそうで、もしかしたら参加できないかも…という状況になっております。悲しい。。そしたらまた次回の参加になります。)

あと、もうひとつ理由があるのですが、単純にバテてきたからというのもあったりします。漫画を描くって楽しいんですけど、体力も相当使います。

今年に入ってから毎日「恋の帆を」を制作していました。毎日仕事終わりに制作に取り掛かり、休みの日も描いていたりしていました。さすがに疲れてくるので少しお休みしたいな、と思った次第です。

それで久々に漫画のことを考えない日々が続いていたのですが、
なんと不思議なことに新作の構想が浮かんできてしまいました。

正直、「恋の帆を」の次なんて全く想像なかったですし、何ならもう描きたいものが尽きてきたくらいなのですが、浮かんでくる時は浮かんでくるんですね。

というわけで、今月は空いている時間にネームを描いてみたり、実験的に作画をやってみたりとしています。プロットもおおよそ作り終え、ネームは18Pくらいまで描きました。まだ途中なのでページ数はもうちょっと増えると思います。

とりあえず描いてみた絵

こういう時間が個人的には好きです。どんな話にしてどんな絵にしようかなというのを考えるのはとても好きです。旅の計画を立てる時のワクワク感に似た感じですね。

今考えていることとして、ストーリーは少年漫画っぽい感じを目指し、多くの人が楽しめるものにしたいです。少年漫画的ストーリーを作るのは、実際のところあまり得意な分野ではないのですが何故かやってみようという気持ちになりました。
キャラクターは元気いっぱい、夢いっぱいにしてみたい…。初挑戦です。

絵は美しく華やかなものに仕上げたいです。そのためにも持っている全ての力を出しきって作画に取り掛かりたいと思っています。コマ割りもカメラワークも。頭をフルに働かせていきたいですし、あらゆる可能性を考え、試していきたいです。
(「恋の帆を」でも試行錯誤を繰り返しています…。)

技術的に伸ばせるところは伸ばしていきたいですし、何より表現の幅を拡げていきたいのです。自分の頭の片隅にあるものを見てみたいですし、もっといい漫画を作って自分自身も楽しみたい。そんな想いでいます。

「もう少しだけ頑張ってみよう。」
「いろんなアイデアを試そう。」
そんな言葉を胸に刻んで取り掛かりたいです。

不思議なことですが、こんな風にあれこれと想いを膨らませていくと
漫画の持ち込みもやってみようかな、という考えにまで至っていきました。

実は私は昔、複数の出版社に持ち込みをやったりしていまして名刺を貰ったこともあります。
ですが、学業との兼ね合いもありドロップアウトしました。

今でもたまに、もし、あの時少し踏ん張れていたら今頃どうなっていたのだろう、と考えちゃったりしてしまいます。ただ、どう転んでもあの時の自分にはドロップアウトの道しかなかっただろうと思います。大人になりきれていませんでした。
それ以来、漫画と絵は数年間のブランクがあります。ただ、その間はいろんな作品を観たり読んだりしてました。

もう一度持ち込みをしてみて、今考えている新作はどう評価されるのだろう?
良いと言われるのか、はたまたぜんぜん駄目だったり?
そんなワクワク感があります。

制作した作品はどこかで公開できればと思っています。
おそらく完成は年末か来年の頭くらいになるのでしょうか。

長い道のり。
でもそんな長い道のりを歩むのは好きです。

ポジティブなことやネガティブなことに直面しますが、
それゆえにいろいろと発見できるものも多いですから。

今月も近況報告を書いてみました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?