見出し画像

大谷さんと比べれば、こんなに楽な人生は無いだろう。

オリラジアカデミーの「大谷翔平編」を見た。

言わずもがな有名なメジャーリーガー・大谷翔平選手

彼の人生をオリラジやゲストと共に振り返る動画である。

やはりあっちゃんの語りはおもしろい。

そしてあっちゃんと島崎さんは「野球をあまり知らない」という事実、そしてそんな二人が「おもしろい!」と唸る大谷翔平さんの人生譚。

それを是非是非動画で堪能してほしい。


今回語りたいのは「出る杭は打たれる」という話。

何か突出した才能を持った人は「応援」よりも「嫌悪」が勝り、その才能を潰そうとする。

そんなことを表した言葉である。

大谷さんと言えば「二刀流」

しかしその「二刀流」も最初は批判されていた。

「投手と打者をやるなどできるわけない」
「ピッチャーに専念しろ」
「プロを舐めるな」

まさに「出る杭は打たれる」である。

僕もこの場面が動画で出てきた時は「日本らしいな」と思った。

「恥」という文化は、逆を言えば「人を気にする」という文化である。

「『二刀流』なんてされてしまったら、自分の立場が霞んでしまう」

そう思う人がいて、批判が起きてと、それはごくごく当たり前の光景である。

悲しいけどね。


だが大谷さんの「二刀流」は本物だった。

結果を出されてしまうと批判のしようが無い。

そんな結果を携えて、大谷さんはメジャーへ挑戦しに行く。


アメリカは自由の国だ。

皆が陽気で、互いが尊重されており、才能を振うには絶好の場所。

僕はアメリカに行ったことが無い。

だからこれらはすべて想像である。

動画を見ているとアメリカも日本と同等、いや、それ以上に「出る杭は打たれる」世界なのかもしれない。

まぁそれも考えてみれば当たり前である。

メジャーリーグは「アメリカの野球リーグ」である。

そこに挑戦したい人はたくさんいる。

そんな中に外国人が入っていくのだ。

半端な選手が入られては困るのだ。

だからアメリカでも大谷さんは批判された。

が、結果はもう皆さん知っているよね。

日本にいた時と同様に、大谷さんは結果で批判をねじ伏せた。


僕がここで言いたいのは、「どこに行っても批判される」ということ。

平等や平和が目指されている社会だけど、「生きる」ということは「そのポストを確保する」ということである。

身近な例を挙げるなら、バイトのシフト。

「今日のシフト」にあなたが入らなければ、他の誰かがその時間に働いて、給料を得ることができたのだ。

もっと言えばあなたがその会社に入らなければ、違う誰かがその会社に入れていた。

「あなたさえいなければ」社会はもっと上手く回るのだ。

僕らが生きている社会はそんなところである。

「だから死ね」ということではない。

「批判されて当たり前」「出る杭は打たれて正常」なのである。

これを前提に「これからも生きていこう」。

大谷さんのように出まくって打たれても跳ね返すのも良し。

逆に「出ない」というのも、おもしろい。


一つ言えることは、大谷さんのようなプレス機での重圧がかかる人生なんてそう無いこと。

大谷に比べれば、僕の人生はイージーモードなのである。

ということなので大谷さん、これからもプレス機との対決を楽しませていただきます。

僕はここでハンマーに叩かれる楽な道を歩かせてもらう。

幸い、僕は石頭なのである。


以上!くろだでした。

読んでくれてありがとうございました。

スキやコメント、フォローをよろしくお願いします。

ではまた👋

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?