見出し画像

<メンタル>マイナ保険証なんていらない

コラム837:<メンタル>マイナ保険証なんていらない

 メンタルの病気をもっていると、自分の病歴や薬歴の個人情報の管理には、少し敏感になります。

 ですから、マイナンバーカードと保険証、お薬手帳を紐づけて、国が一括管理するなんて、ちょっと抵抗あります。今まで、健康保険組合との関係で何の問題もなかっただけに、なぜ?と思います。

 データの混乱もあるようで、他人の薬歴がシステム上出てきて、適切な処方ができない例が新聞に載っていました。いやだなあ、と思います。

 家族は、「仕方ない」、「長いものには巻かれろ」と言いますが、「資格確認書」なるもので、従来通りの保険証も使えるようになるとこことなので、少し様子を見たいな、と思います。

 たくさんお医者に行って、クスリをもらいすぎているので、混乱が予見できるから、なんですけどね。ビョーキのデパートなのです。

 自分のデータは自分で責任をもちたいなあ。ほっといてくれよー。

2024年6月5日

クララ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?