マガジンのカバー画像

心のこと

37
運営しているクリエイター

#設定変更

自分が自分を受け止めると感じられること

自分が自分を受け止めると感じられること

https://note.com/kurage713/n/n9bd2105c0dfe

この記事の続きです。
自分で自分の感情をとことん受け止めてみてびっくりしたことがありました。

なんというか、安心感、幸福感が半端ない。

すごくすごく幸せな気分になったことに気づいたんですよね。

誰かに受け止めてもらうんじゃなくて
自分が自分のことをこんなに受け止めてあげれたんだ
自分自身のことを、何があ

もっとみる

外側なんてマジ関係ない!ってちょっと思えたこと

仕事中、子どもとままごとをしていたとき…

「せんせー、どーぞー!」

子どもが持ってきてくれたのはドーナツ。

急に某ドーナツ屋のドーナツが食べたくなりました。

買って帰ってあげよう…

そう思った瞬間、身体中でテンションが上がった感覚。

細胞までうぇ~い!てしてる感じ。

早速 、仕事から帰る時に買って帰りました。

買いに行くまでも、

旦那の分はどーするの?

何個買うの?

1つだけ

もっとみる
自信なんて持たなくていい

自信なんて持たなくていい

最近、モヤモヤや悶々とすることがあったときは、自分の中で、その事象について、自分が載せている感情や思考を見ていく時間を作っている。

自信がない。。。
いろんな経験をしているし、それなりに色々と結果を出しているにもかかわらず、自分に自信が持てないことに、なんだか劣等感を感じていた。

色々と貢献できることもあるし、やってみたらうまくいくことも多いのに、なんでなんだろう?ってずっと思ってた。

私に

もっとみる

思考の設定の罠

久しぶりの投稿。

くらげ体操と共に、身体の原理原則を学んでいるのですが、その中で、

色々なワークをして身体が緩んできているのに

「せっかく身体が緩んでも、『じゃあ身体のチェックをしましょう』て言った時に、緩む前の身体の状態に戻してしまうことがある」

ということを、くらげ先生が話されていたことがあった。

その時は、戻ってしまっている方を見ながら、へぇ〜、ほんとだ、そんなことがあるんだぁ〜っ

もっとみる