マガジンのカバー画像

つむぎや

45
運営しているクリエイター

#Amenity

つむぎやAmenity誕生秘話

つむぎやAmenity誕生秘話

 10月に入り、秋も深まってきたのか、朝晩だけでなく日中も日陰に入ると肌寒さを感じる季節になってきました。
 一般社団法人バリュー・リノベーションズ・さの(VRS)の事務所は、空き店舗をリノベーションしたのですが、その当時、あまりリノベーションのことを理解せずに工事費があまりかからないようにすることに専念しすぎたため、日本の古民家は断熱効果が全くないことともつゆ知らず、夏は暑く冬は寒いという職場環

もっとみる
つむぎや大感謝祭

つむぎや大感謝祭

 3月に入り、陽ざしが心地よくなってきましたね。でも日陰に入るとまだ肌寒いです🥶
 春が訪れるのに、三寒四温という言葉があるように、何日か寒い日が続いた後に、また何日か暖かい日が続くので、暖かいと思って薄着をすると風邪をひいたりするので気を付けましょうね。
 このnoteでも、よく「つむぎや」ネタを披露させていただいていますが、それだけここに集う人たちは、カラーがあり、まちに彩りを与えてくれてい

もっとみる
つむぎやな日々

つむぎやな日々

 本日(2月6日)つむぎやAmenityがグランドオープンしました。
 底冷えする寒空の中、思っていた以上の方々にお越しいただき、本当にありがたいことです。
 お越しいただいた方々には、心から感謝申し上げます。

 今回のnoteは、つむぎやAmenityと、SHARE BASE つむぎやでつながった方々とを取り上げさせていただき、昨年、SHARE BASE つむぎやを立ち上げる時に考えていたコン

もっとみる
ミライ・カガヤク・スペース誕生!

ミライ・カガヤク・スペース誕生!

 大阪もまん延防止等重点措置の指定を受けちゃいましたね💦
 オミクロン株の感染力が高く、これだけ感染者が急増すると仕方ないのかもしれませんね。。。
 さて、先だってつむぎやの物件オーナーさんが営まれている喫茶店にランチで訪れた時のお話ですが、先に来られていた高齢者のお客さんがおられました。
 最初は女性2人で会話をしている途中で、もう一人、男性が後から入ってきて、会話に入ってきました。
 高齢者

もっとみる