マガジンのカバー画像

交通ルール 交通マナーに思うフォルダ

69
日々車の運転やジョギング中などに感じた危険や迷惑、モラルやリテラシーを考えずに居られなかった記事を纏めてこちらへ。
運営しているクリエイター

#安全運転

危険運転

危険運転

左折する時は
煽りハンドル
(曲がる時に反対方向へハンドルを切り隣の車線をまたぎ大回りする非常に危険な運転)するくせに
右折は超絶ショートカットするの

狭い道じゃなければ大型トラックでもまっすぐにハンドルをして曲がれるからね
交差点でのショートカットなんて警察が見てたら
一発アウトだよ?

何目的なの?ショートカット右折って
急いでるから?
それでどんだけの時間短縮出来るの?バカなの?

前の車

もっとみる
ポンピングブレーキはしない流れ

ポンピングブレーキはしない流れ

私の認識ですけれども

乗用車の運転
フットブレーキ

場合にもよりますけど
後続車に合図(速度落とせよー信号で止まるぞー前詰まり出したから速度落としてねー等)
とにかくこのあと私は停止するもしくはかもしれないを示すために
フットブレーキをある一定の間隔で

ポーーーン ポーーーンと踏みそれを知らせて止まる

ポンピングブレーキペダルをポンプするってことから来ていて
ポーーンポーーンって擬音からじ

もっとみる
信号機、さっさとつけておけば

信号機、さっさとつけておけば

危ないと分かっていても
市民からの声があったとしても
事故がたびたびあったとしても

人が死なない限り信号は設置されない
横断歩道
犠牲者が必要なのか?
生贄的な?おかしいだろうよ
交通事故は一概にどっちが悪いとか言えないんだけど
信号機がある事で守られる交通法規と命がある
これは間違いない

国交相?県?市?
余計なことに金使わなくて良いから
各地で何十年も前から
なんでここの交差点や横断歩道に

もっとみる
無理なこともある。

無理なこともある。

いくら自分が気を付けていてもどうしても避けられない
事故それがこれ

こちらの過失ゼロ
お手上げである
人の命がって事故にはならなかったみたいだけど
そんなものこの勢い見たら
紙一重
たまたま大事故にならなかっただけ

また高齢者のプリウス
なんなんだろね
走ってる最中ならアクセルとブレーキの踏み間違いなんてなさそうなもんだけど?
信号待ちの車列
ブレーキ踏もうとしてアクセルんだらこーなるか
車の

もっとみる
横断歩道問題

横断歩道問題

何気なく車を運転する
常日頃、noteでもギャーギャー言ってますんで
気をつけているつもり

なんだけどー
日常的に車を運転しておりますと
ホゲーっとしてる時もあって
横断歩道付近に人がいた事をに気付くのが遅かって
やり過ごしたりも正直ある!ごめんなさい!!

信号のない横断歩道
今日の昼もそんな事になりかけたけどフットブレーキを
強めに踏むなぜなら
事故調査かなんかしてた警察官御一行だったからw

もっとみる
また悲惨な事故だよ、、

また悲惨な事故だよ、、

岡山で起きた交通事故

この記事では載っていませんが
どうやら
信号のある横断歩道で信号無視(黄色から赤に変わってという事だと思う)で突っ込んできた車が
横断中の被害者たちを、、

私はnoteで何度も言ってきました
歩行者にとって何が一番怖いか

横断歩道だと
信号がある横断歩道でもコレですよ
人が渡ってても止まらないんですから
避けるように先に行っちまえ的な
危ないっならない

それでも最近は

もっとみる