kuji keisuke/久慈 啓介

株式会社HeRos COO RPO/人材紹介事業をメインに人事の採用課題に対して解決で…

kuji keisuke/久慈 啓介

株式会社HeRos COO RPO/人材紹介事業をメインに人事の採用課題に対して解決できるサービスを展開しております。 https://hr-heros.co.jp/

最近の記事

【再現性高め】ペルソナに向けたロジカルな求人票の作り方

「良いペルソナができた!」と思っても、実際に求人を出してみると全然応募が来ない… こんな経験はありませんでしょうか? 今回は、自社が欲しい人物像(=ペルソナ)を完成させた後、どのように求人票を作成すれば良いのか、再現性の高いノウハウを、図解を交えて解説いたします。 ※「ペルソナの設計方法からちゃんと知りたい!」という方は、まず下記の記事をご覧いただくことをおすすめします。 1. 求人票の各項目の構成を考えるペルソナを完成させたら、いきなり求人票の記入に取り掛かるのでは

    • 【保存推奨】ゼロから求職者ペルソナを設計する方法(図解付き)

      「送信したスカウトは開封されているのに、返信がない…」 採用活動を支援する際に、よく聞かれる悩みの一つです。このような状況に陥っている原因の一つに「適切なペルソナ設計ができていないこと」が挙げられるかもしれません。 この記事では、適切な求職者ペルソナを設計する方法について、図解を交えながら誰でも理解できるよう解説いたします。 1. 「ペルソナ」とは?採用に携わったことがある方なら「ペルソナ」という単語を耳にしたことがあると思います。 ペルソナとは、何を指すのでしょうか?

      • 【即効性あり】スカウトの開封率を高めるテクニック(図解付き)

        現代の採用手法として注目を集めている「ダイレクトリクルーティング」。企業が直接求職者にアプローチするこの手法は、採用の効率を大幅に向上させる可能性を秘めています。 しかし、実際に導入してみたものの「スカウトが開封されない」という悩みを抱える採用担当者も少なくありません。 この記事では、そのような悩みを解消するために、スカウト開封率を改善する方法を解説します。 1. 媒体ごとのスカウト開封率の目安を把握するスカウト開封率の計算式 まず、スカウト開封率の計算式を理解してお

      【再現性高め】ペルソナに向けたロジカルな求人票の作り方