マガジンのカバー画像

中編

23
少し長めの怪談です。
運営しているクリエイター

#ホラー

A家にて【怪談】

A家にて【怪談】

大学構内にある食堂で、友人のAが突然
「うち、幽霊出るっぽいんだよね」
と訳の分からない事を言い出した。
幽霊だか妖怪だか、はたまたUFOだかの類いは全く信じていない私には、冗談の中でもかなりランクの低い冗談だとしか映らなかった。
「ふぅん」
と適当に相槌を打つと、Aは続けて
「それで最近凄く困ってて……全然夜眠れなくて」
などと付け加えた。顔を見れば確かに目の下に大きなくまが出来ているし、全体的

もっとみる
しんこう住宅

しんこう住宅

私は今部屋の内見に来ている。
この春から気持ち新たに生活を始めようと思い立ち、親しんだ地元を出、遠く離れた所に居を構えようと思ったのだ。

「はー、和室があるんですね」
「そうですね、日当たりも良いですし、ここで瞑想される方も多いそうですよ」
「なるほど。心が整いそうですね」
「ちなみにこの部屋は1階なのもあって、自家菜園される方もいらっしゃいます」
「自家菜園! へぇ、そういう利点もあるんですか

もっとみる
組織液状化症【不思議な話】

組織液状化症【不思議な話】

人の約70パーセントは水分で出来ている。
その割合が徐々に増加する「組織液状化症」、通称SLS(sells liquefaction syndrome)という病気が見つかった。人のみならずその他動物にも感染し治療が著しく困難であり、感染力自体もそれなりだった。
一度感染すると水分量の多い部位から体組織が更に液状化していき、軟骨等の比較的硬い部位に移り、最終的に頭蓋骨等の内骨格、或いは甲羅等の外骨格

もっとみる
彷徨える夕暮れ【怪談】

彷徨える夕暮れ【怪談】

「良い子にしないと夕暮れがやって来るよ。夕暮れはお前の影を飲み込んで、終いにはお前も飲み込んで、綺麗さっぱり消し去っちまうんだ。そうなるともう誰にも会えない、誰にもだよ。ママにもパパにもばあばにも会えないんだ。だから良い子にしてなきゃいけないよ」
というのが、幼き私を叱る時の祖母の決まり文句でした。何で怒られてしまったのかははっきりと思い出せませんが、初めて聞かされたのが確か年長組だったので言って

もっとみる
振り向くな【ホラー】

振り向くな【ホラー】

仕事が終わり、いつも通りに電車に乗ろうとしてエスカレーターの列に並んでいた時の事です。

今日の夕飯はどうするかなとネットで調べながら、そういえば冷蔵庫に何があったか思い出そうと、何気なく携帯から目を離して顔をあげました。
「……ん?」
気の所為かもしれませんが目の前の女性と目があった様な気がしたのです。後ろに並んだ人が気になってつい後ろを向いてしまう事もあるでしょう。もしくは歩いて降りる人もいま

もっとみる
巷で噂のエスカレーター【怪談】

巷で噂のエスカレーター【怪談】

12、エスカレーター

近所に幽霊が出ると噂のエスカレーターが存在する。そのエスカレーターはJRの駅に直結する比較的新しい物で、幽霊が出そうには微塵も見えない。しかしながら、噂は近隣に住む子供から大人まで知っているし、実際に出くわしたと言う人が後を絶たない。
その噂の内容は多少の差異はあれど、大まかにはこうだ。
「雨の降る日に、時間の遅い電車を利用しようとすると霊が現れ、あの世に引きずり込まれる」

もっとみる