見出し画像

強い乳酸菌は、やっぱり和食


善玉菌の一つである乳酸菌の中でも、生存力が強く生きて腸まで届く可能性が高いのは『植物性乳酸菌』です。

今日は、そんな植物性乳酸菌のスゴさについてのお話です。
ぜひ最後まで楽しんで、ご覧いただけたらうれしいです。
----------------------------------------------------------
このnoteは、ラジオ番組『大人の健康教室』のテキスト版です。
文字で楽しむのはもちろん、下記リンクより音声視聴もOK。
あなたのお好きなスタイルで、お楽しみください。

ラジオ配信は、こちら▼
----------------------------------------------------------

生きて腸まで届きやすいのが植物性乳酸菌

腸まで届きやすい植物性乳酸菌

善玉菌の一種である乳酸菌は生育する場所によって、つぎの3種類に分かれます。

・動物性乳酸菌
・植物性乳酸菌
・腸管系乳酸菌


それぞれくわしくみていきましょう。

動物性乳酸菌

動物性乳酸菌は、動物由来の発酵食品に多く、ヨーグルトチーズがこれにあたります。

植物性乳酸菌

植物性乳酸菌は、野菜や穀物の発酵食品に生育し、漬物みそなどに含まれます。

腸管系乳酸菌

 腸管系乳酸菌は、人や動物の腸に住む乳酸菌です。

そしてこの3種類の中で、最も生存力が強いのが『植物性乳酸菌』
酸やアルカリに強く温度変化にも強いので『生きたまま腸に届きやすい』という特徴があります。

また、低脂肪・低カロリーで食物繊維も取れる 腸にとっても嬉しい 乳酸菌なのです。

植物由来の発酵食品をたべよう

植物性の発酵食品には、漬物や納豆などがあります。

漬物には植物性乳酸菌が含まれていますが、食べる前に洗うと菌も洗い流されてしまいます。

なるべく洗わずに食べるようにしましょう。

納豆は、納豆菌を含む大豆の発酵食品の一つです。
胃での作用を受けにくいのが特徴で、善玉菌の他にもこんな成分が。

・ビタミンB群
・ビタミンE
・大豆イソフラボン
・ 納豆キナーゼ


これらの成分も含んでおり、食物繊維も豊富です。

現代の食事は欧米型のになりつつありますが、肉食やファーストフードなどは腸内環境を乱します。

腸のことを考えると、やはり和食が健康食と言えるのです。

ただし和食は塩分が多いので、塩分量に注意しながら植物性の発酵食品を取るようにしましょう。

▼公式メルマガ 

▼健康オンラインサロン


▼三軒茶屋あおば整体院


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?