マガジンのカバー画像

投資

225
投資について
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【投資】2023投資成績発表!

【投資】2023投資成績発表!

お疲れ様でした!

今年の目標は副収入80万円です。
昨年の目標が40万だったので倍の設定です。

まずは比較の為に【2022の成績】です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投資 キャピタル ¥456,000円
   インカム  ¥104,000円
副業 イラスト作成など ¥72,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 ¥632,000円-
去年も頑張ってましたねー

さて

もっとみる
【投資】2023大納会!

【投資】2023大納会!

東証の大納会をYouTubeのLIVEで少し拝見しました。
イラストはイメージですw 実際はこんな大きなハンマーじゃないですね。

私は米株の投資比率が高いので投資成績発表は明日以降にします!

今日は75円安。200円近く下げてからの回復して小幅安で引けたので良いと思いました。
来年に期待できそうです!

グロースをデイトレして200円の利益を出しましたー。
個別銘柄を少し買い増し。
あがるなら

もっとみる
【日記】明日大納会!

【日記】明日大納会!

11月からまともに労働をしていない黒ごまです。
取引先の関係で私も今日で仕事納めという感じです。

でも時間があれば仕事を見つけて働いちゃいそうです。
1日2時間くらいは働いた方が人生が充実すると思うので面白い仕事を少し続けて行くのが良いと思っています。

投資ばかりでお金を稼いでいると自分のアイデンティティとか崩壊しそうな気がします。(専業投資家の方はメンタルがさぞかし強いのだと思います。)

もっとみる
【投資】年末ラリー?

【投資】年末ラリー?

月火は微上げでイマイチ強さのない動きだった日経平均。
しかし今日は+375円で引けました!やったー!

+400円越えたあたりでちょこっと利確しました。

ちょっと遅れたけど今年はクリスマスプレゼントをもらえました。
23600円の利確!

もう本当に玉がありません。
あと2日上がるのなら利確しようと思ってます。

新年も新NISAで上がりそうな気がするけど調整もされると思うのでその時に押し目を拾

もっとみる
【投資】年初来安値で損切り。。。涙

【投資】年初来安値で損切り。。。涙

今日はクリスマス12/25ですね。米相場はお休み。
日経平均は+84円。
小幅ですがサンタさんからのプレゼントが届きましたね。

大納会まであと4営業日。
待てずに個別銘柄のスノーピークとバルミューダを損切りしました。
5株ずつで8400円程の損切り。年初来安値での売却となってしまいました!
下手くそか!

大好きな企業ですが株式投資ではお荷物だったので一旦リセットさせてもらいます。
また来年買い

もっとみる
【投資】20年超米国債ブル3倍ETF(TMF)に投資

【投資】20年超米国債ブル3倍ETF(TMF)に投資

金利が上がっていた頃にTMFに投資をしてボッコボコにやられてました。
含み損が-30%以上になっていたと思います。
その後、塩漬け状態から利上げ停止が続いて利下げの期待も出てきて価格が急上昇して行きました。

早く逃げたかったのでプラ転してから徐々に売って少しだけ利益も出すことが出来ました。

もう債権なんか買わない!と思ったのですが、利下げの期待と株価の上昇を見ているうちにまた欲しくなってしまい

もっとみる
【投資】大納会まであと1週間

【投資】大納会まであと1週間

10月くらいには「早く年末来ないかなー年末ラリー来ないかなー」と思っていたのですが大納会まであと1週間になりました。
過ぎてみればあっという間。

イマイチ年末相場が盛り上がらないですね。。
最後に34000円行って欲しいな。
まあ下がって年始に盛り上がってくれてもいいけれど。

今日は母と息子とクリスマスプレゼントを買いに出かけていて気づいたら前場が終わってました。ワン株の注文ができなかった。。

もっとみる
【投資】喜んだのもつかの間

【投資】喜んだのもつかの間

日米ともにここまで短期にあげたら調整入りますよね。
しかし下落の勢いが強くて恐ろしい。

利確をこまめにしといて良かったです。
TOPIXとグロースは少し買い戻しました。
明日も下げるならもっと買おうと思うので今日はあまり買ってません。

米株はおはぎゃーだったので何も買えませんでした。
今日も落ちるなら押し目を拾いたい。
最近欲しいのはエヌビディア!高すぎて手が出なかったけど絶対王者だし1株でい

もっとみる
【投資】掉尾の一振!

【投資】掉尾の一振!

日本の株式市場では「掉尾の一振(とうびのいっしん)」というアノマリーが有名です。これは、1年の最後の取引日となる大納会に向けて、12月20日ごろから株価が上昇しやすい傾向のことです。
↑AIが教えてくれました。

今日は12月20日。日経平均2日間で900円近い大幅続伸!
ブルレバホルダーの私はボーナスが入ったような気持ちです。
円安とテスラの上昇で含み益がとんでもない勢いで増えております!

もっとみる
【投資】年末ラリーくるか!

【投資】年末ラリーくるか!

日銀決定会合は無事通過したようですね。
今日はがん検診&母と息子とお出かけをしていたのでまた相場を見れませんでした。
前場でTOPIX、グロースを買い増せることができました。
ドキドキして後場の寄付前、相場をチェックすると先物が上がっていました。
ニュースは見てなかったのですが日銀会合通過したんだな!と思って
入れていた注文を全て取り消しました。

円安になれば年末ラリーがくると思ったからです。

もっとみる
【投資】損切り&ナンピン

【投資】損切り&ナンピン

日銀決定会合の発表は明日らしいですね。
今日は探り探りな1日でしたね。
私は息子と叔母さんとお出かけしていたので全然相場を見れませんでしたが注文だけしておきました。
先週損切りしたグロースETFを買い戻しました。
TOPIXもちょこっと買い戻しました。

個別銘柄は塩漬けていたソシオネクストとスノピとバルミュを損切りしました。
なんか大底で売ったような気がするのですが。。。
16500円の損切り。

もっとみる
【投資】12月後半の投資戦略

【投資】12月後半の投資戦略

12月も後半になりました。18-19日に金融決定会合ですね。
こちらの結果次第で暴落?みたいになることもあるのかな。
植田さんのチャレンジングが怖い。

最近は株が調子よく上がっていたので利確売りをしていて余力もたっぷりあります。
ちょっとマイナスで捕まっていたグロースはくすぶっているので一旦半分ほどのポジションに減らしました。800円くらいの損切り。
下がったら買い向かおうと思っていますし、上が

もっとみる
【投資】棚ボタ!配当が入りました!

【投資】棚ボタ!配当が入りました!

朝、スマホに通知が来て確認してみるとテスラ1.5倍ブルの【TSLL】の配当が入ったようです。
そもそも100%値上がり益目的で買っているので権利日とか全く考えてません。多分この銘柄を買っている人は同じだと思います。

配当金額を見てびっくり合計6万円(430ドル)くらい入ってました!
驚いてちょっと声が出てしまいましたw

期待していなかった分とても嬉しかったです。
単純にお金がもらえたということ

もっとみる
【投資】現在の含み益、含み損

【投資】現在の含み益、含み損

【12/15現在の含み益、含み損】
SBI日株 +109,300円
SBI米株 +232,400円
SBI投信 +69,100円

楽天日株 +9,300円
楽天米株 +67,700円

マネックス(個別銘柄)-38,300円
--------------------------------------
合計 【含み益】+487,800円 
  【含み損】-38,300円

米株は為替が円高に振れ

もっとみる