見出し画像

【投資】2023大納会!

東証の大納会をYouTubeのLIVEで少し拝見しました。
イラストはイメージですw 実際はこんな大きなハンマーじゃないですね。

私は米株の投資比率が高いので投資成績発表は明日以降にします!

今日は75円安。200円近く下げてからの回復して小幅安で引けたので良いと思いました。
来年に期待できそうです!

グロースをデイトレして200円の利益を出しましたー。
個別銘柄を少し買い増し。
あがるなら利確しようと思ってましたが朝ちょこっとあげてから下落してしまいました。

年始もどうなるかわかりませんが日本株は手持ちも少なくまだ含み益が結構あるので消し去る覚悟で持ち越しました。

新NISA効果がどのくらいあるのかわかりませんが盛り上がったところで売ろうと思ってます。
日本に頑張ってもらいたいのですがアメリカの大統領選挙YEARにも期待です。
年明け下落するならせっせと拾いたいですね。
景気後退が先か大統領選挙が勝つか!

そういえばTMF米長期債3倍ブルは10株残して利確しました。
円高も進んできたし、元々国債はあまり好きじゃなかったのでやっぱいいやと思ってしまいました。
熱しやすく冷めやすく飽きっぽくて意見がコロコロ変わってしまう性格です。
でも割と高いところで利確できてトータル1万円くらいの利益になったので良しとします。

テスラはいい感じに上昇して目標金額まであと少しだったのですが昨日3%の下落。。資産激減しましたw
まだ含み益が結構あるので持ち越すか少し利確するか悩んでいます。
特に材料がなく下落したようなので念のため少し利確してあとは持ち越そうかなと考えております。
決算後は暴騰or暴落だと思うのでどちらになっても良いようにしなきゃ。
今は暴落すると終わりなので少しポジション減らそう。

米相場も楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?