マガジンのカバー画像

投資チャレンジ

34
長期投資で投資する予定でしたが、短期もしてみようと思いました。どちらが儲けれるのか実験です。
運営しているクリエイター

#利益

#543 結果、25週目。

#543 結果、25週目。

25週目にして

このチャレンジを終わりたいと思います。

やってく中で短期で売買する楽しさを知れましたが

頻繁に値動きを確認しないといけないことが

会社員をしている自分にとっては少し負担に感じました。

毎週キャピタルゲインを得るために

売りたくないようなタイミングで売ってた銘柄もあったので

一旦ここでおわりにします。

投資自体は引き続き続けていこうと思うので

更新したくなったタイミ

もっとみる
#522 結果、20週目。

#522 結果、20週目。

20週目です。

まだまだ投資は続きます。

今週は。

処理水問題で下がってたのかよくわからんけど

買ってたスシロー300株売却。

くら寿司も優待欲しくて買ってたけど

他の銘柄買いたくなったので100株売却。

パーク24は9月決算まで待とうか悩んだ末。

京都の旅行少し贅沢したいので100株売却。

今週買った銘柄。

楽天銀行 100株。

今週は色々上がってて

中々買い注文出せませ

もっとみる
#490 結果、15週目。

#490 結果、15週目。

15週目終わりました。

少し前までは分散投資をしていたんですけど

最近は同じ銘柄を複数単元を買うようになりました。

やはり値動きが激しくなる分、投資していて楽しいですね。

リスクがあるほど楽しいという少し危ない方向に?笑

今週はキャピタルゲイン狙いで買ったZOZOを売却。

15週目 利益 計 2600円。

投資チャレンジ 利益 計 330425円。

おわり。

P.S. 来週は今週

もっとみる
#460 結果、9週目。

#460 結果、9週目。

9週目終了。

もう日本株上がりすぎて

買うのが怖くなってきました。

この記事が上がってるということは

そうです。

まだ利益出たそうです。

今週の結果は

またまた大好きドンキホーテを売却しました。

あとはコカコーラからの配当金。

最近、円で米国株の配当金貰えるように設定したけど適応されてるのだろうか。

投資チャレンジ始めてからの利益も今週から載せていく。

チャレンジ計  利益 

もっとみる
#447 結果、5週目。

#447 結果、5週目。

投資チャレンジ5週目終了。

ここ最近ニュースになるくらい

日経平均株価が上がってますね。。

バブル期以来だとか。

バブル経験したことないから何のことやらわからないですけど、、

この1週間は狙ってる銘柄の株価が軒並み上がってしまったので

なかなか注文を出せない1週間となりました。

そんな5週目の投資チャレンジの結果は。

キャピタルゲインが12700円。

ANAとJALから航空券の優

もっとみる